ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
今年24回目のサ活はニコーリフレです。
ゴールデンウィークの特別イベントで
14時からマイルドロウリュ
15時からハードロウリュ
19時からダイナマイトロウリュ
との事でしたが、都合で14時のマイルドロウリュには間に合わず、15時のハードロウリュから参加。
ハードロウリュは、この日1回目のロウリュだったのと、体調も良かった事もあり、難なく乗り越える。
この後は16時ロウリュを受け、16時半からのビンゴ大会の後、19時からのダイナマイトロウリュに備えて体力を温存しておこうと、17時ロウリュはパスして仮眠に充てる。
17時45分頃に目が覚めた、体力も回復したので18時ロウリュを受ける。
18時ロウリュ後、ダイナマイトロウリュに備えてリフレスタ丼を食べ、腹を満たす。
以前、空腹状態でサウナに入って具合が悪くなったり倒れた事があったので、空腹状態でサウナに入る事は避けています。
ダイナマイトロウリュ前に、秋田県に転勤されたリフレ会の方と再会し、フィンランドの飴をいただきました。
ダイナマイトロウリュに備えて、開始10分ぐらい前に、ロッキーサウナ前に待機して顔馴染みの方と雑談しながらサウナ室に入るタイミングを見計らっていましたが、席を確保しようとしている方が多いのか、これは早めに入らなければ、席を確保出来ないと判断し、早めに入室し下段の席を確保。
19時になり、ダイナマイトロウリュが始まりましたが、熱波師は島田さんと佐藤さん。
この時点で、かなりの覚悟が必要になります。
島田さんのロウリュは、トークが長い事が特徴的ですが、最近は乃木坂46がお気に入りなようで写真集も何冊も持ってるとか。そこでわたくしが毎月ニコーリフレでライブを開催しているフルーティーはどうかと聞いたところ、月とスッポンとけしからん事を言い出す。これはフルーティー推しのおれに対する侮辱だ。国民は黙っていないぞ。
島田さんのトー…… 雑談が長いので、個別熱波の前に退出者が続出。個別熱波終了後も退出者が続出。
何とかおかわり熱波までは持ちましたが、下段でなければ、個別熱波まで持たず早々と退出していたかもしれません。
ニコーリフレに乾杯!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら