ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
1月24日。法律扶助の日のサ活はニコーリフレです。
12時40分頃に入浴招待券でライドオン。
この日のロウリュ
13時 パラッパネッパー(岡さん)
14時 クミチョ(藤原さん)
15時 トトノイノセンパイ(高橋さん)
16時 パラッパネッパー(岡さん)
17時 オユタイガー(柏木さん)
18時 ビーチクキラー(前田ビさん)
19時 ケイト・パーマー(上山さん)
以上7回、13、15、18時はサイレントロウリュでした。
ニコーリフレに行く前に、サッポロファクトリーのタージスパイスワールドで、水曜日と金曜日に行われているランチバイキングに行ったため、12時の佐藤さんの回は受けられずロウリュ童貞は卒業できず。
こんな悔しい思いでロウリュを受けるのは初めてなので、組長が初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、摩周湖のように澄んだ目で挙手をしたのですが、「藤」のつく熱波師は人を信じる心に欠ける定説は今年も続くようです。
15時担当の高橋さんも初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきまして、高橋さんのサイレントロウリュは初めて受けるので、もちろん挙手をしたのですが、誰の影響を受けたのか「違います」と言われてしまいました。
16時の岡さんの回は、おかわり熱波を8回の「パラッパー!」で受けました。
17時の柏木さんのロウリュは初めて受けました。
初めてには初めてという事で、おかわり熱波はコロ助ファイヤーで10回受けました。
18時の前田さんの回は、たっぷり野菜タンメンの味噌味を初めて食べてから受けるロウリュですので、初めてサイレントロウリュを受ける人を聞いてきた時に、もちろん挙手をしたのですが、どうも話のわからん人です。
19時の上山さんの回のおかわり熱波をロウリュの6回で受けて、今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら