ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
8月31日。テリー・ファンク引退試合が行われた日のサ活もニコーリフレ。
18時45分頃に、5時間コースでライドオン。
今回のロウリュ
20時 松尾さん
22時 樋渡さん
以上2回。20時はサイレントロウリュでした。
休憩中にニコーリフレのInstagramのストーリーズを見ていたら、樋渡さんが本日卒業といった事が書かれていました。
サウナハットとかを取りに家に帰ってからニコーリフレに向かっても、20時前には到着出来ますが、直接向かえば19時の前田さんのロウリュも受けられるので、退社後すぐに札幌へGO!。
浴室に入ると大行列で、30人目で滑り込みセーフでしたが、ロッカーに鍵をつけたまま来てしまい、慌てて取りに戻ったら、当然のように人数制限に引っ掛かり、外でロウリュ終了を待ちました。
前田さんも気合が入っていたのか、扉に向かて熱波を送ったら、扉が大きく開きました。
樋渡さんの卒業の日とは言え、この偉業を「サウナイキタイ」に書く人がいないのが、おれは悲しい。
松尾さんのサイレントロウリュを受け、飯を食って静かに時を待つ。
時は21時25分。
ロウリュ参加希望者の列の先頭に立った人が出た瞬間、一気に並び出す。
おれがフェノーメノ卒業ロウリュで、21時30分に並んだ事をああだこうだ行ってきた人たちまで並び出す。
樋渡さんの最後のロウリュは、個別熱波はがんばります!スタイル。チャントも「がん!ばり!ます!」でお願いしました。
3回目のアロマ水投入も、ほぼ全員でカウント。打ち合わせ一切無しでも暗黙の了解、阿吽の呼吸で6杯目が「ロウリュ!」だった事には、サウナーの絆を感じました。
おかわり熱波は、惜別のコロ助ファイヤーで10回。
大トリは、樋渡さんの同級生の方からの熱波支配人吉井さんへの熱波でした。
ひわちゃんよ!
ひわちゃんよ!
ひわちゃんよ!
心の底から
ありがとよ!
サウナ室で倒れない!
サウナ室で無理しない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
さすがコロ助パイセン!前田さんの偉業はサ活に書くべきですね😇
前田さんの魔法のブースト補助素晴らしかったです!扉がほぼ全開きしましたね! そしてヒワちゃん卒業は寂しいし、とても嫌です、でもありがとう、ありがとう、ありがとう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら