コロ助37@1億人のオジキ

2022.05.20

2回目の訪問

サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
5月20日。東京港開港記念日のサ活は、銀座サウナです。

16日に引き続き、また来てしまいまして、17時40分頃に1時間コースでライドオン。
銀座サウナのSNSをいろいろ見ていたら、Instagramのストーリーにロウリュの担当者がUPされていまして、今日の後半はプレジャー田中さんです。

18時のロウリュに参加し、一応、初めてロウリュを受けるかどうか聞かれましたが、ニコーリフレのサウナハットを被っているので、説明は省略されました。
個別熱波では熱波を10回送られ、郷に入っては郷に従うスタイルのおれだが、思わず「1、2、3(中略)、9、サウナー!」とニコーリフレスタイルで受けてしまう。

おかわり熱波はプレジャースタイルで受け、送られた熱波は15回。5回ごとに送られる風が強くなっていくスタイルで、その道のプロが薦める最も風を感じるポーズで受けました。

もう1回、おかわり熱波を受けさせてもらい、今度はコロ助ファイヤーと行こうかどうか迷ったものの、上段が埋まっていているわけでもないので、普通に背中で10回受けて、「1、2(中略)、プレジャー!」の掛け声で締めました。

前回と同じく、ロウリュ終了後は酒樽水風呂に浸かってから、ととのいルームでクールダウンした後で、もう1セットし、タイムアウトが近づいてきたので今回のサ活は終了。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

コロ助37@1億人のオジキさんのニュー銀座サウナのサ活写真
2
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.21 05:20
1
ついにコロ助ファイヤーが炸裂!!wリフレstyle…わかるw熱波師が入室する時には拍手もしたんですよねw

サウナストーンに向かってスタンディングでバンザイスタイルで背中に受けるのが正式なコロ助ファイヤーなので、そこまでは到達出来ませんでしたが、コロ助ファイヤーで受けるには、狭いような感じがします。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!