男性専用

ニュー銀座サウナ

温浴施設 - 北海道 旭川市 事前予約制

イキタイ
1392

サウナハットは大事

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

13:00入場 6.8.9.8.6分の5セット
最初はソロ うーん最高だ
サ室の温度は100℃ ロウリュしたらアチアチだ
ととのい所も屋根のうえにいるみたい 風が吹いたらめっちゃ気持ちいい~1セット目から気絶しそうになったよ、5セット目終わった頃からお客さんが増えて4名になったので、退散
癖になるサウナです、また来たいな

オロポ

メガジョッキです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
47

サウナおじさん

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

サ友とこちらへ。この日から4周年感謝で8月末まで2,000円でフリータイムでした。にもかかわらず他にお客さんはなく、ほぼプライベートサウナ状態に。相変わらずアチチで調子に乗りロウリュかけすぎてサ室から逃げ出すという…笑笑

ラーメンの蜂屋 本店

醤油チャーシュー

この辺りにきたら間違いなく食べましょう!

続きを読む
3

ととのう町親方

2025.07.12

2回目の訪問

サウナ飯

4周年記念でフリータイム2000円
セルフロウリュはローズマリーのいい香り
コソ泥外気浴でととのいました

ラーメンの蜂屋 本店

しょうゆラーメン

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
5

あまのじゃく

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

本日昼から以前から気になっていた銀座サウナヘ
貸切り状態でした〜 駐車場を探すのが‥サ飯は三番館の蕎麦屋のラーメン

そば源 三番舘店

ラーメンカレーセット

旭川子には懐かしい〜

続きを読む
116

RYOTA

2025.06.15

1回目の訪問

ニュー銀座サウナになってからは初訪問。
ととのいスペースはかなりリニューアルされてて
楽しみ方色々ですね🙆‍♂️
3セット、しっかり整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
7

コヤヴィシャス

2025.05.17

1回目の訪問

銀座サウナやっといけたー!
旭川の気温が27度
カウンターから流れているのはスチャダラパーのサマージャム95でアガらない訳ないよね
サ室は105度
アロマはレモングラスの爽やかな香り

こそ泥外気浴がとても気持ちよかったです

mokuタオルげっと

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
115

igari hajime

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:サプライズなアウフグースがめちゃめちゃ最高でした
あと何よりもお洒落すぎました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.9℃
68

K.M.

2025.05.04

1回目の訪問

前から気になっていたニュー銀座サウナに、初来店。
結論、ここは、良い。
男の隠れ家、的な感じ。
そして、今日はタイミングも良かったのか。
8セットくらいやったけど、全部、独り占め。
こんなに良いサウナ、独り占めできるとか。
ロウリュも、水をかけたらすぐに、熱いのが押し迫ってくる。水風呂も、キンキン。
で、外気浴は、見える光景が、良い具合に寂れた街並みを思わせる煙突とか、煉瓦とか。
味わい深い時間だった。

きとろんに行こうと向かったら、ロッカー満杯で順番待ち。流石はゴールデンウィーク、って感じ。
どこもそんな感じかなと、半ば諦めてたけど。
混んでる覚悟で来てみたら、まさかのほぼ貸切で。

きとろん、諦めて良かった。
むしろ、満杯であってくれて、ありがとう。
おかげで、素晴らしいサ活ができた。


煙突の 煉瓦朽ちたる とたん屋根
熱き風舞い 啼く閑古鳥

続きを読む
16

能代

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのゆ

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

#94
#ニュー銀座サウナ
気になっていたニュー銀座サウナさんに来れました〜。
昨年も旭川に来た際には来れなかったので、、

セルフロウリュ可で、ロウリュ後に即蒸気を感じるのがめちゃめちゃ良い!
そして樽水風呂はキンキンでした(シングルかも?)
サウナストーブに近い方の砂時計は砂が固まって落ちてきませんでしたw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
7

レオ.ヤブウチ

2025.04.12

20回目の訪問

良くも悪くもSNS離れというか、離れるぐらい仕事、育児。
充実してるのはもちろんありがたく幸せなことですが、一時期毎日のようにmixiやらFacebookやらを投稿していたのが嘘のよう😳
サウナイキタイも、見よう見ようと思いつつ…
っていう言い訳をしつつ、とりあえず一筆💦

最終入場時間の20:30ギリギリに入店♨️
悪いなぁ〜💧とは思いながらも2ヶ月ぶりに銀座サウナ🔥

この時間、大体1人貸切状態なので、もう“自宅のサウナ入っている”という間隔を味わえて、疲れやら悩みやらモヤモヤやらを100℃のサウナとシングル温度の水風呂で超絶リセット、からの“無”の時間を作れるのよね😶
まぁ、誰かが居たら居たでサウナ談議をするなり、各々自分の世界に入るなりの入り方はしますが(←

とにかくととのった!!

少し心に余裕を持ちたいものですねぇ🌙

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.9℃
55

にのさん

2025.03.29

1回目の訪問

旭川弾丸遠征!
1日目はどうしても来たかったこちら
結論から言うと最高の120分!
コンパクトで導線は文句無し!おまけにソロ
16時のロウリュウも私だけ、たっぷり楽しませていただきましたm(_ _)m
こそどろ外気浴も青空の下、最高のととのいに身を任せました...

次はいつ来れるやろ?
旭川、最高です( ´∀`)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5.1℃
17

ひろと

2025.03.29

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

take

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

投稿57回目!
SNSなどで知って、気になっていたこちらへ!
伺う前に念のためやってるかを電話で確認したらOKとの事。次の熱波時間も教えていただきそれに間に合うようにホテルのチェックインを済ませていざ!

着いたら電話したことを店員のお兄さんが覚えてくれていて軽く雑談。利用方法をご案内いただき入ります。

サウナは上下2段ですが、ほぼ2段目がメインでゆったり入るなら2人、詰めれば3人、頑張って狭いスペースも使えば4人?という感じ。温度は100℃を指してますが体感はそこまでな印象。でもセルフロウリュが可能でコレをすると一気に体感が上がります。
入ってすぐ熱波のタイミングとなり、もう1人のお客さんと店員のお兄さんと談笑しながらの熱波サービス。体も心も心地よいです。ほぼ初回のセットだった為か、最後まで耐えられず外に出ました。熱波の途中退席は初めてかも?勿体無かったなー

水風呂は木の樽を使ってます。温度は13℃台でキンキンです。真冬の調子がいい時は3℃くらいまで下がるとの事。すげー!長くは入れませんがよく冷やしてくれます。

休憩はさまざま。着替えスペースに椅子や畳のスペース。洗い場の横にベッドと椅子、そして清水みさとさんが命名したコソ泥外気浴。自分はコソ泥が好きでした。雪がぱらつく中での外気浴は関東民にはレア体験です。気持ちいいー!!

最後にステッカーを購入させて頂いて退店となりました。他の時間を削ってでも来てよかったです!
ありがとうございました!!

セイコーマート たかせ店

フライドチキン

ホットシェフ最強!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.7℃
103

wac(chihiro)

2025.03.20

2回目の訪問

レディースデー🚺
日中は色々用事があって最後の時間を予約😮´-
ほのぴも一緒に🤝🏻

ジュンさんがアウフグースをやってくれるというから、お友達も誘ったら来てくれたもんで4人で入室👣

2セット入ってジュンさんのアウフグース!と思ったら、途中でストーンが鳴かなくなりまして。
ストーブが落ちてたみたい。
一旦中止して、質問タイム始まってね🗣
トラブルも楽しめました👏🏻

ストーブがあたたまるまでロウリュは出来ないので、お香を焚いてくれたり🌳
これはこれで良き🐻‍❄️𓈒 𓂂𓏸

気を取り直してアウフグース!
パラサントのインフュージョンにお香とアロマのキューゲル🫧🤍
セトリが凄く好み♪̊̈♪̆̈
ゆっくり足元から温めて最後はバチバチ!
7.2℃の水風呂もぬるく感じる😂
(朝は3℃だったとか🥶🥶)
4人でコソ泥で休んでたら、ジュンさんのクールスイング😎
贅沢すぎた...

やはり銀座の熱さ好きだなぁ♡
またレディースデーが出来ますようにー🚺

続きを読む

  • 水風呂温度 7.2℃
58

ホノピ

2025.03.20

1回目の訪問

レディース‪𝐃𝐚𝐲‬🩷

ずっとイキたいと思ってた🈂️へ。しかもエスエイト純さんの熱波サービスもあり。

銀座商店街にあり🈂️だけど商店街に馴染んでる佇まい。なんかどこか懐かしい見た目。
受付を済ませて2階へ。階段は急で勾配も強めです。
普段はハダカでOKみたいだけど今日は熱波サービスがあるので水着にお着替え。
🈂️室は6人ぐらい?座れそうなスペース。そしてデカイ樽水風呂とリクライニングスペース、コソ泥外気浴スペースがあります。とりあえず一通り観察っと。
🈂️室でゆっくりじわじわ温まり樽水風呂へドボン。冷たくてシビれるぅ〜。7.1℃のシングルでした。朝の営業では3℃だったらしい。窓からコソッと出てコソ泥外気浴スペースへ。街のド真ん中で整って気持ちよかった〜。

お楽しみの純さんの熱波サービスという所でストーブの電源が切れていたというハプニング。だけど🈂️室で純さんへの質問コーナーが開催されて、普段話せない様な会話ができて楽しかった。

純さんの熱波めちゃくちゃアチアチでした。あのタオル捌きステキすぎてずっと見てられる。背中で受ける風が初体験な感じで全身から滝汗でした。その後の水風呂も外気浴でのクールスイングも気持ちよくて飛びました。

帰りに1000円ガチャ回してTシャツゲット。私にピッタリだと思いました。夏はこれ着て仕事に行きます。
お決まりのMOKUタオルとステッカー購入。
知ってる顔同士での🈂️活ということもありワイワイ楽しませてもらいました。

レディース‪𝐃𝐚𝐲‬次回開催も楽しみにしております。

続きを読む

  • 水風呂温度 7.1℃
38

日帰りサ旅!
2施設目は1番の目的❗️
ずっとイキたかった男性限定のサウナが…
本日レディースデイの為
急遽日帰りで旭川まで行ってきました🥺

しかも、レディースデイ貸切🥺❤️
2時間2500円貸切はやばかった。。
結論から言うと…最高すぎて帰りたくなかった
幸せすぎたん!!!
※写真投稿は許可済みです🉑

サウナ室100℃からのセルフロウリュ、
キンキン樽水風呂
お姉さんの団扇ロウリュ
清水みさとちゃんが命名したコソ泥外気浴🥷

4セット!整えました

1000円ガチャで2000円でステッカーとTゲット🫶

受付のお姉さんめちゃくちゃ優しいし!❗️
ありがとうございます😭🩷函館遊びに来て下さい🫰

ラーメンの蜂屋 本店

チャーシュー醤油ラーメンとチャーシューどん!

んまかった!お腹いっぱい!幸

続きを読む
55

えんぴつさっちゃん

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Doto Boy

2025.03.16

1回目の訪問

今回の旭川旅行の目玉でもあるニュー銀座サウナ!

13:30in

その日開店して自分が1人目のお客さんだったみたい!
若めのお兄さんのワンオペで少しバタバタしてた笑
1時間、1時間半、2時間とコース選択でき、自分は迷わず2時間をチョイス!
一階のロッカーで貴重品をあずけ、2階へ上がり着替えていざ入場!
2階の施設内容は、サ室×1、大きな樽風呂×1、外気浴スペース、内気浴スペースです!
シャンプー、リンス,ボディーソープなどのアメニティの無料貸出あり。
いざ、身を清めてからサ室へGO!
サ室の中はチョコレートの様な甘い香りがしました!
1人目のお客だったのもあり、サ室の中は乾燥してたので席に着く前にロウリュウ2杯!
ハーブのアロマとヴィヒタのコラボ水でサ室の中はいい香りが充満!
12分ほど耐えて、大きな樽風呂へ入ると脅威の水温5℃❄️😵
半端なかった!
外気浴スペースにはアディロンダックみたいな椅子が2脚あり、しっかりととのいました!
最初の1時間は貸切状態で、残り1時間のタイミングで1名お客さんが来店して計2名でほぼ貸切状態でした!

全体的にすごくいい施設だったのですが、水が入ってるポットが設置しており、水を飲もうと紙コップに水を入れたら、木のこっぱ?みたいな物が水と一緒に出てきて、衛生的にどうなのかな?という場面がありました。
それ以外は、GOODな施設でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃
1

みっつ

2025.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:きょうはけんちぇいちゃんが名寄から帰ってきたので、まこちゃんと3人で久しぶりに集まりました!どこがいいかなぁと思って、銀座サウナ選びました!きょうは貸し切りサウナ状態で3人で楽しく過ごせましたよ😀100℃超えのサウナで、ハーブのアロマでロウリュをしてしっかり蒸されます✨そして巨大な樽の水風呂は、キンキンに冷えてます!そしてうたせ水で、ひゃっひゃっいいながらシャキッと引き締まります😆コソ泥外気浴で、街中の夜空の下、ととのいます!2セット目は内気浴は、白樺の木とヴィヒタを仰ぎ見ながら畳ベッドで寝ながらととのいました✨3人で1年間いっぱいサウナいったから、みんな離れ離れなのはだいぶさみしいですが、後輩たちがまた立派に成長して旭川に戻ってきたときはまたいっぱいサウナに行けたらなとか考えたりしてしみじみしてました🥲先輩は先輩らしく、あしたからもまた頑張らなきゃなと思い、サウナも楽しむぞ!

オロポ

やっぱりサウナのあとは、オロポだね!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
193
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設