対象:男女

男女入れ替え施設

銀座サウナ

その他 - 北海道 旭川市

イキタイ
889

アサダサウナ

2023.09.14

3回目の訪問

10分×3回
14:20入店
急な午後休で銀座サウナへ。前に入られた方が1名。1.5hで入店。
人の出入りも少ないので、しっかり熱め。ロウリュでさらに熱々に。
水風呂は20度前後。深い樽風呂でもっと冷たく感じる。いつまでも入ってられるような感覚。
外は雨だったので寝椅子でゆっくり。
平日午後の銀座は最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20.6℃
2

mushinori

2023.09.11

1回目の訪問

約2か月ぶりの「銀座サウナ」🔥

1セット目
サ11分 水1分 休15分

2セット目
サ10分 水1分 休20分

3セット目
サ8分 水1分 休5分

ほぼ貸し切り状態でのサ活。
やっぱり、ここのロウリュは、熱い!!
ってか、痛い!!! 滝汗!!!!
アロマ水(ペッパーミント)の香りで救われる笑

仕事の疲れやストレスがぶっ飛びました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.7℃
22

imjiji

2023.09.10

1回目の訪問

アロマ水香る暗めのサウナ室に、水質が柔らかい酒樽の大きい水風呂。個人的に、すごいツボだった。

続きを読む
1

🍅あまみトマト🍅

2023.09.03

1回目の訪問

北海道サ旅②

サウナ好きのサウナ好きによるサウナ好きのためのサウナ🧖
3年ぶりにオーナーと奇跡の再会🥹

また、会いに、ゆきます。

続きを読む
18

ryo

2023.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Riutock

2023.08.31

1回目の訪問

3セット

続きを読む
1

KouMa燃

2023.08.27

1回目の訪問

3回

続きを読む
2

予定の変更があり、旭川連泊に。
であれば、サウナチャンス。
旭川のサウナと言ったら銀座サウナ。
本日はメンズデーだったので嫁はオスパーへ。

数ある銀座で最北端。
レトロな商店街に入ってすぐ銀座サウナがある。
1階で受け付け。2時間コース。
手首に利用可能時間が書かれたバンドを巻いて中へ。壁にはTTNEのととのい親方やととのい師匠のサインがあり、北海道のサウナに来たんだと再認識。

1階では服は脱がず貴重品や上着だけを預け、必要な物をかごに入れ2階へ。

2階は脱衣所兼内気浴ができる。
マルシンスパみたいにレモンウォーターに塩、氷が置いてあるのは嬉しい。

服を脱いで早速浴室へ。
入ってすぐ目に入るのは酒樽の大きな水風呂。
上から水が流れており、オーバーフロー状態。水風呂の温度は日により変わり、今日は16℃と表示あり。
誰もおらず貸し切り状態。

身体を清めサウナへ。
サウナはカラカラ系。
サ室はコンパクト。セルフロウリュ可能。
アロマはオレンジミントの香り。
アロマ水が足らなくなったら、脱衣所にペットボトルが置いてありそこから補充する。
セルフロウリュするとコンパクトなサ室のため一気に体感温度が上がるのと良い香りに包まれ気持ちよく蒸される。

しっかりと蒸されたら水風呂へ。
ゆっくりと水風呂で身体を冷やす。
あまみの出現も確認。

ととのいは内気浴と外気浴があり。まずは内気浴へ。水風呂の左手の小部屋に湾曲したチェアがある。身体をしっかりと拭いたら横になる。サーキュレータで風が起こされており優しい風に拭かれながらととのう。

次のセットでは水風呂奥の外気浴へ。
外気浴までは窓を超える必要があり、水風呂でフラフラな状態だと少し危険。
何とか外へ。さっきまでスコールだったがやんで青空が見えている。また雨が降ったことで涼しくなり風も吹いている。
チェアにもたれゆっくりと過ごす。
グワングワンにととのえた。

金曜日の夕方だったが、2時間コースの間に誰も来ずずっと貸し切り状態だった。
自分のペースで楽しめたのもあるが、これまで来た施設の中でも随一の施設だったと思う。

あとサ飯で訪れた四條食堂。
訪問していたとき、お客さんが来ないからと閉めていたが、電話をしたら開けてもらい美味しいサ飯を頂くことができた。

次回は雪のある季節に再訪したいと思う。

四條食堂

とりめん カツカレー ナポリン

ボリュームいっぱい。 お母さんの優しさで心もいっぱい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
59

アサダサウナ

2023.08.25

2回目の訪問

10分×3回
21:00入店
金曜夜に2回目の銀座サウナに先輩と。前にお客さんは1人、入る時に帰宅されたので独占。
休憩室の寝椅子が1つに減っていたり、2人でシャワーを使うと水圧が弱かったり、サウナが少し臭ったりなどなど、、ちょっと目につくところはあるものの、セルフロウリュと酒樽の水風呂を贅沢に堪能する。前は気づかなかっただけか、水風呂の奥に外気浴スペースを発見。外は風向きで臭うところがあるものの、星空を見ながらととのった。
人が少ないのは嬉しくもあり不安にもなり…素晴らしい施設なので頑張って欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
3

山ぽん

2023.08.20

3回目の訪問

北海道夏のサウナ旅行①

前回来たときよりサウナのコンディションがとても良くなってるんじゃないかなと思う。
もう一年以上たつんだな😅
前回は真冬で外気浴もしなかったけど今回は外気浴も堪能し、セルフロウリュウもたっぷりして大満足の4セット🎵
初めて連れてきた友人も大満足で何より❗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サウナ侍

2023.08.20

1回目の訪問

3セット
アウフグース
最高
また行く

続きを読む
18

サウナ侍

2023.08.19

2回目の訪問

5セット
最高

続きを読む
2

くま

2023.08.19

1回目の訪問

買物公園沿いと勝手に思っていたが、四条駅の近くだったのですね。
1時間コースで入館。面白い造りだなぁ
サウナ室と水風呂の設定のバランスが丁度良き。
コンパクトなサウナ室はロウリュするとアッツアツです。
ソロで2セット堪能。
上がりのビールも旨い。

続きを読む
29

ムサレンジャー

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にいころ

2023.08.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.08.18

4回目の訪問

18時半から2時間3セット入らせて頂きました。
相変わらずの狭くて薄暗い空間はサウナ室にいる時間を忘れてしまうほどで瞑想空間としても良き(もちろん暑いので時間には気をつけて笑)
水風呂は19.6度
今までシングルに近い温度で入っていたから
ぬるく感じた
水風呂から上がって窓から外の空間で外気浴をしっかり堪能、遮蔽物に囲まれているから寒く無いむしろ暖かい
3セット目にはS8JUNさん熱波を受けましたJUNさんありがとうございます😊
(最近、熱波を受けると芸術作品を見ている気分になります)
最後も外気浴で寝っ転がりながら星空を眺めてととのいました😇

続きを読む
16

さかな

2023.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もち

2023.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

人生初のはしごサウナ

たまたま旭川に来れた日が水曜日だったのでこれはもう銀座サウナの機会を逃すわけには行かない!

外観見た時に写真で見てたところだ〜!ってテンション上がった
想像より清潔感もあってこじんまりした規模だった
浴室の方を覗くとすぐ見えるあの大きな酒樽の水風呂が見えてこれもまた清水みさとさんのSNSで見たところだーーー!ってまたテンション上がった

2つのシャワーのみで座って洗うところとか浴槽はなし
サ室は狭めで4人くらいが限界かな
セルフロウリュ出来るのが嬉しい
狭いからか、けど他の同じ規模のセルフロウリュができるサウナよりもかなりアチアチで最高だった!

水風呂も狭めの浴室内だとかなり大きく感じるけど他人と2人で入るのは少し気まずいくらいの大きさ

内気浴のスペースは天井が低めの少し暗めの落ち着く空間
寝転べる椅子は木で硬めなのがネック
更に言えばその横にあるのは百均で売ってそうなヨガマットだったのが...

そして外気浴は酒樽のところから階段を登って小窓を屈んで潜り抜けるのが楽しい!
潜った先には想像より広くて綺麗なスペース
けど広めなのに硬いチェア一つなのが残念🥲🥲
あと下がトイレのあたりだからなのか臭い!笑

キンキンのレモン水があるのが嬉しい!!!!
氷まであるし、パウダースペースが綺麗で充実していてるし、ロウリュ用のアロマ水もちゃんと予備が用意してあるしモップもあるし良い施設だな〜

時間制で、余裕持つにはそろそろ上がらなきゃな〜って時にゲリラロウリュサービスの告知があったので待機
熱波サービスを受けるには狭くないのかな〜って思っていたけどやっぱり熱波師さんってすごい、ぶつからないで()強弱のついた熱波を送ってくれた

音楽を掛けながら、種類の違うアロマも楽しみながら、かつお客さん含めてみんなでおしゃべりしながらっていうのが初めてで楽しかった!!!!

10分があっという間でびっくりした
熱波っていうとなんていうか男性らしい、ニコーリフレのイメージが強かったけどああいう素敵な熱波サービスもあるんだね〜

バニラの香りのアロマ最高だった!
旭川はああいうサウナがあるの羨ましいなあ

プラスのチョコバナナシェイクとレモネード

熱波師さんに教えてもらって来た!どっちもすっっごく美味しかった! 旭川来たらまたここのカフェくる!

続きを読む
13

JT

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

旭川でお決まりのプレミアキャビンがサウナストーブが不調とのこと。

数年ぶりにここにイン。

サ室は5分砂時計で計って、ロウリュして、
5分の計10分。

水風呂は夏はぬるめだけど、上からの水が気持ちいい。

湾曲した木の椅子で2セット、脱衣所で1セットの内気浴。

3セットして帰る間際に、外気浴できることを
知った。

数年前は出来なかったはずなのに、サウイキで
外気浴に⭕️がついていた。
そういうことか!

残念。

サ飯は何故かエアポケットのように並ばずに済んだ、天金。

らーめんや天金 四条店

しょうゆラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
34

はごすけ

2023.08.14

2回目の訪問

19:00頃入店
3セット🔥
アロマ水いい香り

続きを読む
21
登録者: snb9
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設