ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
10月27日。テディベアズデーのサ活もニコーリフレ。
12時40分頃に、入浴招待券でライドオン。
今回のロウリュ
13時 藤原さん
14時 前田さん
15時 折舘さん
16時 ペアロウリュ
吉井さん、和田さん
18時 サイレントロウリュ
戸田さん
19時 有森さん
20時 渡会さん
以上7回。
ニコーリフレに着いてから、ニコーリフレのサウナハットとサツドラの5枚刃カミソリを家に忘れ、物干しでニコーリフレのサウナハットの隣に干していた鳥をモチーフとしたサウナハットを持ってきていた事に気づいたおれは、無いものはしょうがないのでそのサウナハットを被って組長ロウリュを受けました。
個別熱波を「サウナーファイヤーコロ助ボム改」で受け、上段に座っていたので、おかわり熱波を通常の背中10回で受け、対面の人のおかわり熱波の番になると、何やら面白そうな受け方をしているのが見えましたが、目の部分がメッシュになっているので、何をやっているのかよくわからず、エンターテイメントを楽しめなかったので、今後はこのサウナハットを封印し、次回フェノーメノロウリュを受ける時をこのサウナハットの引退ロウリュとすると決断する。
15時と16時の担当者が当初の予定と入れ替わりましたが、16時がペアロウリュという事もあり、折舘さんのスタイルを考えれば、イベントロウリュより通常のロウリュの方が真価を発揮できそうなので、受ける方としてもこの方が良かったかもしれません。
19時の有森さんのロウリュは初めて受け、この日6回目なので参りそうになったものの、おかわり熱波を受けたら速攻で退出。
20時の渡会さんの回は、エレガントスパーク狙いで下段に陣取り、個別熱波は「サウナーファイヤーコロ助ボム改」で受けたものの、下段だとしっくり来ませんでした。
おかわり熱波まで持ちそうも無かったので、途中退出しチェックアウト。SNSの日のキャンペーンで「#ニコーリフレ #サウナ」とリツイートすれば半額券が貰える所をフロントの方に見せるのを忘れた事に気づいたのは、帰りの特急の中であった。
サウナでハッピー!
ニコーリフレ!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら