ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
10月17日。カラオケ文化の日のサ活もニコーリフレ。
秋のゆっくり満喫プランで、カプセルルームに宿泊。カプセルルームの利用は15時からですが、チェックイン自体は15時前から可能なので、12時30分頃にチェックイン。
今回のロウリュ
〈17日〉
13時 青木さん
14時 佐藤さん
15時 老川さん
16時 なでしこロウリュ
高橋さん、櫻庭さん
23時 牧野さん
24時 折舘さん
〈18日〉
1時 牧野さん
8時 折舘さん
10時 原田さん
11時 小川さん
15時のロウリュは、サウナストーンの左側に座ったので、一番暑い熱波を受ける場所だったので、老川さんが入ってきたのを見て、下段に移動しようかと思ったが、男として逃げるわけにもいかない、武士道にも反するというわけで、サウナストーン横で受けるが、耐性が付いたのか、それほど暑く感じず。
個別熱波の時に、一人一人に挨拶していましたが、おれの時は「いつも、ありがとうございます!」だった。
なでしこロウリュを受けた後は、恵庭で家族公認の愛人1号(プロレス)が待っているので、恵庭に向かう。
これは余談ですが、おれが初めてニコーリフレに泊まった時は、恵庭でプロレスを見た後でした。
22時30分頃に、家族公認の愛人の元から戻り23時ロウリュ、24時ロウリュ、1時ロウリュを立て続けに受ける。
1時ロウリュの後で、牧野さんに「21時から3回とも受けていただいて、ありがとうございます!」と言われましたが、21時におれはいなかった。
おれはニコーリフレにいたら、毎時間ロウリュを受けると思われてるのか?
そういや、0時ロウリュの後に折舘さんに、聞いてもないのに「8時も僕ですので」と言われました。こうなりゃ覚悟を決めた。
朝食バイキングのかに雑炊とチョコフォンデュのチョコを食べてテンションを高め8時ロウリュを受けた後、睡魔が襲ってきたので9時ロウリュはパスする事にして鋭気を養い10時、11時ロウリュに挑む。
11時ロウリュの小川さんには初めて当たりました。
11時ロウリュ終了後にチェックアウトし、そ岩見沢で待っている家族公認の愛人1号のもとへ向かう。
そして、サウナーは今日も明日もそれぞれの日常と格闘していく。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら