コロ助37@1億人のオジキ

2021.07.04

1回目の訪問

サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
7月4日。FMWE旗揚げの日のサ活は、川崎市川崎区のカプセル&サウナ川崎ビッグです。
今年28回目のサ活。
初訪問の家族公認の愛人2号。

プロレス観戦に行く前にサウナに行く事を信条とするおれであるが、横浜市の鶴見青果市場にプロレス観戦に行くおれが選んだサウナは、川崎ビッグ。おれのようなビッグな男にふさわしい名前である。

8時30分頃にライドオンし、この令和の時代にアナログな方法で受付がされ、下調べはしていたものの、初めて来た事を伝えて、簡単な説明を受けてからロッカールームへ。

浴室には、さすが川崎!という椅子が置かれており、洗体した後に先ずは低温サウナへ。

おれのホームサウナである札幌のニコーリフレの熱波師アイスバーン青木氏の言葉を借りれば、「ようこそ!オジサンのテーマパークへ!」というサウナであり、サウナ室にテレビがある程度で親の敵の如く敵視し、怒り狂うようなサウナーが来たら暴動を起こしそうなくらいテレビがいくつもありました。しかし、日曜日の午前中とは言え女の子向けのアニメを流してどうするんじゃ。

適当な所で退出し2つある水風呂のうち「常温」の方に入り、温度計を確認したら32℃。
おれとしては、このくらいが好みなのだ。
水風呂から上がって高温サウナへ。
ここも適当な所で退出し、今度は「低温」の方の水風呂へ。適当な所で上がり、時間の都合により休憩は省略し、薬風呂、ラドン風呂、バイブラバス、二股温泉と湯船を堪能し、最後は日替わり風呂の酒風呂でフィニッシュ。

サウナはリアルであり、エンターテイメントでもある。
そして、サウナーは帰れない夜があろうと、それぞれの日常を過ごしていく。

サウナでハッピー!
川崎ビッグ!
アリベデルチ!
またな!

コロ助37@1億人のオジキさんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!