ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
6月3日。世界自転車デーのサ活もニコーリフレ。
今年24回目のサ活。
先月で毎週金曜日の19時に行われていたイベントロウリュ「スーパーDAISENKAI」が、一旦終了し、今月から毎週金曜日の20時から「ストロングロウリュ」が始まりますので、ストロングロウリュを今回の締めのロウリュとなるように、21時にカプセルルームにライドオン
今回のロウリュ
3日22時 吉井さん
4日10時 藤原さん
12時 樋渡さん
13時 サイレントロウリュ
折舘さん
14時 渡会さん
15時 なでしこロウリュ
秋本さん、高山さん
16時 吉井さん
18時 前田さん
19時 佐藤さん
20時 ストロングロウリュ
松尾さん
以上10回。
チェックイン後、長年の疑問だった常連M氏の館内着の謎が解明した後、全身全霊をかけて吉井さんのロウリュを受けた後に眠りにつく。
例によって例のごとく、藤原さんの回で下段に陣取っていたら、そんなつもりは無くても“催促”と思われるようで、下段に座ったのがおれ1人なら辞退してもいいのだが、ひょっとしたら他の人も狙っているかもなあと思い直し、エレガントスパーク組長バージョンを受ける。
サイレントロウリュも、いつもこんなに旋回したっけ?というくらい旋回が長く感じ、おかわり熱波の時に不覚にも「後ろ5回お願いします」と言ってしまうという痛恨のミスをする。
なでしこロウリュは、常連M氏が不在のためか比較的静かに進行される。
18時以降は、ストロングロウリュに備えて中段、下段を陣取り、おかわり熱波はコロ助ファイヤーで受けたら、すぐさま退出しましたが、今日はおれの体調かサウナストーンの調子がいいのか、アジャーというくらい熱く感じる。
本日の締めとしてストロングロウリュを受けるわけですが、レギュラー化する前に日曜日15時からのイベントロウリュで何回か試運転みたいな形で行われたそうです。
かなり熱くなるとの事と初回という事もあり、様子見のつもりで中段でバスタオルを肩にかけ、熱さ対策も万全。
おかわり熱波もコロ助ファイヤーで受け、本日の締めとする。
アリベデルチ!
またな!
試運転の結果、レギュラー化は嬉しいですね😊危険ではありますが、前もって熱さを伝えれば問題なし
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら