今回も青春18きっぷを使い
朝5時スタート20時着の大移動で盛岡入り

21時IN
盛岡はまだ雪が溶けてないので最近降ったのかなと思われる。3月でも普通に寒いですね。

広々ロビーから暖簾をくぐり脱衣所も広くてゆとりあるの素晴らしい。

浴室内に入ると今井健太郎さんデザインのオシャレを感じ取れる。どこか既視感があるので安心する造り。

クタクタになったのでシルク風呂が神の心地で染み渡りました。

円形のお風呂で半分水風呂になってるのは面白いなと思った。奥にある水色に光ってる方が炭酸泉だったので普通に間違えると思う。笑

ミストサウナは地震の影響で使用不可となっていたのでまたの機会に。

それではドライサウナへ
ちゃんと二重窓になっているのでしっかり熱は逃げないようになっている。

大箱サウナは遠赤外線サウナが2台稼働
ひな壇は3段。
暗めのサ室でテレビはあるものの音量はかなり絞られてBGMの方が聴こえるようになっている。

90℃ないくらいだったけど充分に暑く感じられる。

水風呂は半円形で大きいのがまたよい。
外気浴スペースにも椅子が十分あり足置きも用意されている。

2セット目入ってひな壇に行かず正面にひとつだけ座れるとこがあるので座る。
すごい個室感があるのが面白い。

露天につながるエリアに1つだけ椅子が置いてあったのでここで休む。これまた個室感が出て面白い。

ゆっこ盛岡、この施設のハイクオリティで金額も安いしめちゃくちゃいい施設でした。
盛岡来たらまた行きたいなと思いました。


4セット

歩いた距離 5km

∠MEGUSURIさんのSPA銭湯ゆっこ盛岡のサ活写真

焼肉レストランペイワン

冷麺

盛岡と言えば冷麺!! 2杯たべた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!