(^_−)−☆

2020.05.31

23回目の訪問

休業明けから3日目。遂に舞い戻った鶯谷。
昨夜からParaviでサ道を見返してはフフッと笑みが溢れていた。投げ銭で手に入れiPhoneの待受にしていたサウナセンター サウナ室内の画像を見てはニヤけていた。側から見ると気持ち悪いと思うかもしれない。でも、しょうがないですね!!
昔、イケメン野球選手が似たようなことを話していた。好きなものに対してはしょうがない。世の中しょうがないことが多々ある。

実に2ヶ月ぶりのサウナセンターはその休業中にサウナ室の壁板を張り替え、サウナストーンを収納するカゴ?が新しくなり、ペンギンルーム内の整い椅子頭上には扇風機が取り付けられていた。この度の自粛はウイルスのせいだが、サウナセンターよ、ウイルスより進化してるじゃねえか…。
サウナ室内のテレビでは薪を焼べる映像が流れ、パチパチと音が響く。なんだかよくわからなかったけど、いつもより気持ちいい気がした。人はそれなりにいたものの、誰もほとんど喋らずに黙々と汗を出すことに集中していた。それを喜んでいるような気もした。みんなでパチパチという火の音を聴いた。いつもより気持ちいい。壁板が新しくなって木の香りが素晴らしい。そういうわけで6分、8分を2セットずつ。はっきり言ってここまででも十分満足していた。身体はめちゃくちゃ喜んでいた。

一旦あがって食堂で豚キムチ定食とハイリキでダービー休憩を挟んだ。
ヴェルトライゼンデを切ったおかげでしっかり取りこぼした。勘弁して欲しい。

その後、アップがてら5分を1セット終えて、夢にまで見たロウリュ。17時回に参加。
久々だったし2段目で入るつもりだったが満席。3段目は空いていたのでコンマ2秒ほど悩み駆け上がった。アロマミントの蒸気を一身に浴びて、愛ある熱波をニッコリ受け止めた。スタッフさんに拍手を送り、ありがとうございましたと御礼を伝えて退室。冷静な顔して水風呂に入り、椅子に座ると同時にトリップ。完全にイッてた。よだれ出てたかもしれない。10分ほど経って自分がニヤけてることに気がついた。


でも、しょうがないですよね!!!!!!!


その後は休憩室でFRIDAY読んでゆきぽよは最高だなと再認識しつつ爆睡。ありがとうサウナセンター。ありがとうゆきぽよ。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.06.01 11:38
1
(^_−)−☆ (^_−)−☆さんに5ギフトントゥ

初めまして!昨日は僕もサウナセンター行きました! 自粛空けのサウナセンター最高でしたね! ロウリュあるの知らず退店したのが残念でした涙
2020.06.11 00:00
1
>hiromoriさん はじめまして!サウセンのロウリュめちゃくちゃ気持ちいいので次回は是非タイミング合わせてみてください(^-^)/
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!