(^_−)−☆

2020.01.28

16回目の訪問

健康診断、前日。
休肝すると共に昨夜のアルコールを全て出すべく、様々な放課後コンテンツをスルーして直帰。

19,20時回を跨いで8分を4セット。
20時回なんて5人しかいなかった。桶のアロマ水が全部ぶちまけられ繰り出される蒸気はジンジンと身体を襲って、バカでかい大粒の汗が噴き出す!!!!!あっちい!!!!ヤベエ!!!!

寒い日こそサウナ、寒い日こそ外気浴である。
外気浴スペースが改装中で、いつもより建物側に整い椅子が置いてあって、より半露天感がアップ。ほぼ低温火傷のようなマダラ模様になってしまった己の身体から出る湯気が、目の前の簾越しに寒空に吸い込まれていく。日の高いうちから入る銭湯に差し込む光とはまた逆な、でもどこか似たような真っ白を眺めて整った。最高だった。
生姜焼き定食を平らげ、うたた寝して帰宅。
今日も“健康”になった。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!