FLOBA(フローバ)
温浴施設 - 東京都 三鷹市
温浴施設 - 東京都 三鷹市
11時 00分IN
サウナ ◯
水風呂 ◯
お風呂 ◯
ドラクエ軍団 ◯
民度 ◎
※評価
💯 最高 ◎ かなり良い ◯ 良い
△ イマイチ × 最悪
連勤おわってやっと行く事ができました🫡
お店の名前にもなっている、お風呂があるのはありがたい🛁
洗い場はかなり広く、ストレスなく洗体できました🫧
お風呂も広く、まあまあ暖かい湯でした。
個人的には42、43℃が好きなのでもう少し熱湯にして欲しいところ😶
サウナは階段も登ってワンフロア上ですが意外と距離があります🧗🏻
サウナは、、意外と狭い、口コミでもありましたがサ室もあまり熱くないです
2段目に座り5分おきのロウリュウがはじまるとジワジワ熱がきました🧘
アロマの匂いも広がり、癒されます。
下段は足が普通に寒いので、10分ちかくはいっていてもサウナ入った、やり切った実感は感じないですね。
水風呂はシャキッとする水温、サウナがアチアチならさらに気持ちよい水風呂になるかな🤔
整いゾーンがサウナの八角形を囲むように💺があり、これはスペースもひろく、日光が当たる席はオススメです。
本日はみなさんサウナジェントルの方ばかりだったので、静かに過ごせました
ルーフ、モンスター系列のお店なので、お店の作りはノウハウもあり、ある程度は満足できます😉
1階のカフェは革張りのソファもあり、開放感あるスペースなので、とてもよかったです。
これは意外でした。メニュー、オペレーションがさらによくなればいいですね🕊️
イマイチに感じた点😮💨
・バスタオルがない!!
小さいタオルでは体を拭いたりがめんどい!!
ルーフ、モンスターはちゃんとあるのに!
・ロッカーがやや小さい
ダウンとかハンガーにかけても収まらない
・お風呂にインパクトがない
中途半端な柑橘系の湯より、独自性のある薬草湯にして欲しい 草加健康センターのような湯♨️
・八角形のサウナの意味がない
室内は意外と狭く、人の出入りのたびに野郎の裸を見る事になる😵
普通に雛壇のほうが、相手の背中しかみないので、不快な思いはしない
誰しも男のはだかは見たくない!!!
・サウナ温度問題
これは店のコンセプトがガチサウナー向けではなく三鷹という土地柄、ファミリー層、シニア層をターゲットにしてると思うのでマイルド室温になっているように感じます。
月に数回、100℃の日とかあれば是非行きたい
今後改善されていくと思うので、年明けまた訪問したいと思います。
施設、ロケーションは素晴らしいので今後に期待です
三鷹は静かですが駅前周辺に美味しいお店が色々あるので、サウナ後の楽しみは沢山あります☕️🍜🥩🍔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら