ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
塩谷歩波さんの個展「銭湯図解ができるまで」を観に、まずは荻窪の書店Titleさんへ。
原画だけじゃなく、取材メモや赤の入ったゲラなど普段見ることのできない、まさに「銭湯図解ができるまで」を見せていただきました。眼福です。
当初、近くの違う銭湯さんに行く予定でしたが、吉の湯さんの原画(写真は複製画です)を見て「こんな雨の日の露天スペース気持ちいいだろうなぁ...」と、脳内でヨダレが垂れ始めましたので、本能に従い方向転換。
自分のお気に入りは、サウナも水風呂も休憩椅子も、つぼ湯も炭酸泉までもが集約された露天スペース。
サウナからでも、つぼ湯からでも、炭酸泉からでも、もうね、どこからでも露天水風呂、外気浴という最高の勝ちパターンに繋げられる抜群の安定感。もちろん動線も良き。
天気が良い日はもちろんですが、今日のように雨の日がまた良いのです。全裸で椅子に座って雨に打たれる。そんな事そうそうできないですから。
このチャンスにたっぷりと堪能させていただきます。
鉄塔を見上げながら水風呂に浮かび、風に揺れる木の枝からの滴と雨粒を受けながら外気浴で蕩ける。ちょっとだけ日常から離れた至福の時間をご馳走様でした🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら