a24figaro

2019.08.27

1回目の訪問

習志野方面に向かう道中
こっち方面来る事そんなにないし
来たからにはせっかくだから行っておこう
ちょこちょこ名前を見かけるジートピア
そう思い立ち途中下車

親切なスタッフさん。
初めましての自分に、丁寧にアプリの使い方を教えてくれ、半額で入館させてくれてありがとう。

船橋の天然地下水の水風呂
なかなか良きです。
ゴールドのタイルで装飾された底面がゴージャス!
前日にとんでもなく蕩け、美味しく召し上がってしまったので
次に行くところが正直怖かったが
杞憂に終わって一安心。
どこに行っても楽しめる。
根っからの銭湯/サウナ好きで良かった。

体を洗い清め、水通しが終わったら
まずは高温サウナへ、平日日中なこともあり、座る場所は選び放題。
とりあえず三段目の手前側に座る。
熱い。
当たり前だけど熱い。
入り口近くにあったフレッシュヴィヒタを持ち込んだが、体を叩けたのも最初の2.3分
それ以降は笑っちゃうくらい熱くてムリ!
でも楽しいので手や足にギューギュー押し付けてみる。
水風呂でしっかりクールダウンして休憩、水分を摂ってヴィヒタなしで再チャレンジ!
今度は三段目奥に座る。
分かっていたが熱い。
下段にしか人がいないので、3段目で体育座り
あちこちチリチリしてきたので時計を見る
入室から5分経っていた。
ストレッチをして退室。
水風呂に救いを求める。

その後もチャレンジを繰り返す。
測った訳ではなく、立ち上がる時に時計を見たがどのチリチリも5~7分だった。
「今日の限界」が揃っていた事に
1人勝手に「なるほど。」と頷く。

そして、ささくれ。熱い場所だとあんなにジンジン痛いのね。
変なことにも気がついた。

また来たいがウチから遠いのが残念。
近かったらそれなりの頻度で来たい施設。

水風呂、どんなニックネームになるんだろうなぁ...

至福の時間をご馳走様でした🙏

a24figaroさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 84℃,115℃
  • 水風呂温度 18℃
4
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2019.08.28 01:23
2
高温3セットこなした後に、低温12~15分入って締めるのがオススメです。
2019.08.28 04:05
2
アドバイスありがとうございます!次回チャレンジしてみます!
2019.08.28 05:01
3
ジートピーズ?のカピオネさん推しの水風呂ですね😚 あれ、本八幡🌈からハシゴじゃないの?って位ハシゴの店として記憶されてしまってるわ…😅
2019.08.28 07:13
2
ハシゴの店wでもそういえば、🌈からのハシゴで名前を良くみますね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!