k'z

2025.01.26

45回目の訪問

サウナ:6,6,8分
水風呂:趣くままに × 3
休憩:趣くままに × 2
合計:3セット

生活の合間に、いつもの湯守座へ。
行く時から想像出来るいつもの雰囲気と、着いた後のその一致感が安心感に繋がる。
良くも悪くも。

駐車場がほぼ満車。
めっちゃ混んでるかなと浴室入ったら、混んでたわ。
身体洗って風呂で温まり、空いてた炭酸風呂で温まり、セルフロウリュウサウナへ入ってみた。
上段はほぼ満席、休日はやっぱ混むなー。
そして、休日は施設のルール違反も多い。
汗ビチャのタオルで仰ぐわ、ロウリュウしまくるわ、水風呂潜るわ。
サウナのしきたりみたいなんは無視してええと思うけど、施設のルールは守ってや。
それ目掛けて来てる人も居るやろし。
 
2セット目はドライサウナ、こっち人気無いのか人少な。
これは知らんかった。
テレビ見ながらまったりも、たまにはええし、ほぼ常連さんで静か。

3セット目はセルフロウリュウサウナ。
こっちの湿度感がやっぱり最高。
ちょうどええ水風呂で、今日はしっかりととのった。

温まったし、帰ってなに飲もー。

  • サウナ温度 83℃,95℃
0
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!