k'z

2024.04.12

1回目の訪問

サウナ:8分,6分,15分,15分
水風呂:趣くままに,-,趣くままに,趣くままに
休憩:趣くままに,-,趣くままに,趣くままに
合計:4セット

時間出来たから早々に行ってみたわー。
券売機で事前支払いタイプ。
受付で下駄箱の鍵渡してサウナエリアは専用の鍵付きリストバンドで入場。
人数は計40人くらい入れるんやと思う。

前の時は来たこと無いけど、お風呂はキャリーオーバーやねんな。
壊れてるとことか有るけど、清潔感あってええなー。
こっちはボナサウナあったけどスルー。
ぬる湯とあつ湯があって、露天はテレビ付き外気浴有り。

温まったし水着とポンチョへ着替え、サウナエリアへ、メンドクサ。
あと、ズボンも渡されるけど受付では水着の上から着ろと言われ、サウナエリアではどっちでもと言われた、訳わからんわー。
多分、サウナ上がりの水着代わりに着るやつやと思うわー。

早速、murmurでゲリラアウフグースがあって蒸された。
温度は約80度で15分に1回のオートロウリュウ。

moonのキューゲルロウリュウへ行ってみた。
3人まで寝ながら入れて、3段あり。
めっちゃぬるい約60度、汗あんま出やんけど寝そう。

pitter-petterはセルフアロマロウリュ。
小上がりで狭い空間にストーブ囲って座る感じ。
じっくり入るにはええ温度の約70度。
小上がりの所で大体の人が頭打つので要注意やにー。

水風呂は小さめのが2つ、深さは浅めで程よい冷たさ。
外の休憩椅子は3種の各2脚。
水、緑茶、ほうじ茶、ドライフルーツ、ミックスナッツはフリーで頂ける。
それ用のコップとカップは1人1個までなので要注意なー。
サウナエリアへ飲み物持ち込んでそれ用の冷蔵庫あるけど、ここで購入したやつだけOK。

後はサウナエリアと一般エリアに休憩スペースで本読める。
ワーキングスペースや半個室エリアもあるよー。
コーヒーも2種類飲めたわー。
購入スタイルの飲食物も地元品がそこそこあり、そそられるな。

全体的にぬる目のサウナで長居するにはええと思うわ。
コスパもええと思うし。
一番気がかりなんは、何時まで綺麗に保てるんかな。
脱衣所は既にホコリまみれで中々未来が心配やし湯守座見てるとな。。。
あと、おじいさんドラクエ、若いドラクエ、カップルがペラペラうるさい可能性有。
ドラクエ来たら水風呂とか狭いサウナ占領されて終わる可能性高いし要注意。
あと、サウナエリアはお湯は一切無いので要注意。
ポンチョ着ながらのサウナ嫌いな人とか熱いサウナ好きな人は微妙かもなー。

もっと居たかっけど、温まったし帰ってビール飲もー。

k'zさんのおふろcafé あげき温泉のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 62℃,72℃,82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

事前の情報ありがとうございます😊 クラファンでチケット3枚貰ったので、いつ行こうか?迷ってたトコにk'zさんのサ活が目に止まり参考になりました。 自分、あっっいサウナ好きなんで、どうなんかなぁ?? 後、ドラクエもめっちゃ大嫌いなんで(笑) とりあえず楽しんで行ってきまーす!
2024.04.15 23:36
2

あっっいサウナ好きだとハマらないかもしれませんね😅 お風呂側のボナサウナが合うかもしれません! 知り合い曰く、オープンから昼過ぎまでが比較的快適に過ごせるそうです。 あと、やっぱりペアとドラクエが多いのと、マナーが悪いのかフリーフード周りがかなり散らかってるそうです。。。 尖った所は無いですが、良い施設だとは思います。 運用要素大っきいですが、ぜひ行ってみてください☆
k'zさんのコメントに返信

更に情報公開ありがとうございます😊 そんなに気軽に行ける距離じゃないので、非常に有益な情報です! またサ活レポしてきまーす♪
2024.04.16 01:15
1
k'z k'zさんに37ギフトントゥ

返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!