御殿場高原 天然温泉 茶目湯殿
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温度計が見たことない-30から50度までの物の為見方が分からず、正確な数値はわからないが、サウナの温度はおそらく70度くらいだと思います。湿度は最初は30%くらいでロウリュウで上げて50%。
水は地下天然水で温度は15〜7度でまろっとしていて心地良いが、周りが自然に囲まれてるため、
虫が結構浮いているのが気になる。
室内はとても広く、20人は収容出来そうな広さで、真ん中にサウナストーブ。左右にマキストーブが設置されている。また3段のサウナベンチが2つとダブルベッドが2台設置されていて、寝っ転がって入れるのはとても趣きがあり良い!
最初はセルフロウリュウで湿度を上げた。
巨大なメトスのイキストーブがとても荘厳でご機嫌だ。
アロマ水はお茶の香り。全て投入して湿度を上げる。そして、近くの巨大ウチワを使い、夫婦で熱波師ごっこをして楽しんだ。
そろそろ外の水風呂へ。
シャワーがない為水で汗をながした。水風呂は1人用の個室もあるが、10人くらい入れそうな大きい水風呂に入った。(羽虫がたくさん浮いてる為、網で綺麗にしてから)
水は17度くらいでまろっとしていて気持ち良い。
水風呂は三段になっていて、深い所で身長173㎝で胸の位置くらいまである。
水風呂から上がり、身体を拭いてサウナポンチョを纏い整いイスで整う。(サウナポンチョは基本的に水風呂意外、纏うのがルール)
晴れていれば富士山が目の前に見えて、最高の整いが出来る外気浴スペースだと思います!
そしてこれを4回繰り返し楽しみました!
アロマ水は自分で補充が出来まして、入り口のウォーターサーバーの下に、ストックペットボトルがあり、自ら補充する。
1人で来ても楽しいし、複数人で来てもセルフロウリュウで楽しめるので良いと思います!
とても楽しかったです!
また休憩室もマッサージ機がありとても良いです!是非皆さんも試してみて下さい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら