koba

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

コンパクトサイズかつ割と年季の入ったローカルなスーパー銭湯。館内にヘアカットまであるのは珍しいと思う。

◯平日700円タオル込(ニフティクーポン使用)は良心的
◯洗い場がめちゃくちゃ多い
◯休憩椅子もわりと充実している
◯風呂もコンパクトなわりに種類は豊富

・サ室はドライの大部屋とフィンランド式10人収容の2つで大部屋はテレビ有り。後者は10分に一度のロウリュ有り。
→大部屋は90-100度前後。テレビの音量もデカ目で照明も明るく古き良き日本のサウナスタイル。
→後者はロウリュの量が少なく、ブロワーで風を回すこともないのでわりとスローな暖まり方。大部屋と同じく照明も明るいので、照明を落としてより湿度を上げるなど差別化を図ってもいいと思った

×水風呂がわりと浅め
×ロウリュサウナの方が半端な設定で帯に短し襷に長し 混んできてもガラガラなのはそう思ってる人が多いからかも 
×どこのエリアにも会話がデカいグループがいた

銭湯みたいな値段でこれだけ楽しませてくれれば大満足だと思います 休憩所はなんかSAの休憩所に雰囲気が似てる気がする

kobaさんの湯楽の里 松戸店のサ活写真

ラーメン山岡家 松戸北小金店

プレミアム醤油とんこつ

美味いんだけど今こうしてみてみると写真と実物がわりと違う気がする

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!