サウナスキー

2024.04.21

10回目の訪問

幻の3段目への挑戦

腰の調子がおかしくて、歩くのもきつい。
今日は電気風呂で治療がてら最寄りのホームへ。
混んでるの覚悟で飛び込み。番台で聞くと混んで無いけど空いても無いとの事。笑。

いざ中へ。清めの儀式、電気風呂で腰を癒し、
サ室へ。あれ空いてる3人ほど。そして少ないとドアの開閉も少ない為、出た114℃。こりゃ熱い。けど湿度はしっかり。香りも大好き。
そうこのサ室セッティングが好きなんですよ。
奥の三段目椅子をお借りし挑戦。いつもならいけるが今日は熱い。途中で下りる。それでもじりじり。こりゃすごい。

水風呂で完全に昇天。椅子も空いてて、トトノいの↑のキマりでした。
空いててほんとに嬉しい。土曜なのに。
これぞホーム。

サウナスキーさんのえごた湯のサ活写真

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
2
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.22 18:18
0
サウナスキー サウナスキーさんに37ギフトントゥ

アゲアゲ⤴︎︎︎椅子の正しい使い方 ありがとうございます😊 滞留熱波🔥の雲海への突入 最高ッスよね👍
2024.04.23 14:05
1
らきまるさんのコメントに返信

雲海最高でした。 毎回使います。笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!