サウナスキー

2024.03.05

1回目の訪問

感動の手捌きタオルアウフ
お初です。灼熱だと聞いて上野に寄ったので、行かせて頂きました。
施設自体は古め。ロッカーは広い。ハンガーも3つあり。嬉しい。
シャワーの勢いが弱いのが残念。身体を清め、サ室へ。
思ってたよりずっとマイルド。湿度たっぷりでじっくり蒸されていく感じ。赤坂よりも広い。15人は入れる。
アウフは素晴らしいタオル捌き。徐々に熱くなる香り高いロウリュ。
最後は激熱というだけあって、みんな逃げるか1段目に避難。完全に蒸されました。
水風呂は11℃。一気に昇天。あまみたっぷり。みんな出てくるので椅子難民に。泣。
オートロウリュもかなりの量噴射。これで高い湿度を保ってます。好きなサ室の設定。
最後に再度アウフで感動してフィニッシュ。
120分1500円の最高コスパアウフでした。
再訪確定です。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!