サウナスキー

2024.02.19

7回目の訪問

雨の月曜日か。おっいつも行列の松本湯が空いてる。行くしかない。5分ほどの待ちで入れました。それでも中も大混雑。大人気なのも分かる。
身体を清め、オートロウリュの時間までバドガ岩石風呂で時間調整。サ室は98℃。空気が重い。どこよりも重い。湿度がすごい。
この湿度がめっちゃ好き。すぐに汗ダラダラ。そしてオートロウリュで追撃。この上なく汗。最高。
出て、ジュビナシャワーからの水風呂。深い。ほんとこの深いの気持ちいい。他の施設にも欲しい。
たまたま脱衣所の椅子もゲット。風の畳は常に満席。もう少し椅子欲しいなぁ。
混んでるから最近足が離れていたが、やっぱり施設レベルは最高点。1時間近く待つのは無理。また空いてる時を狙いたい。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!