kae

2023.11.19

1回目の訪問

六甲のめぐみで、山盛りの野菜を買い込み、揚げたてコロッケを頬張りながら、有馬へ🚗

有馬街道すずらんの湯♨️
初訪問しました。
湯めぐりスタンプラリーget!
入浴前に、併設されているイタリアンレストランでランチ。
食べ過ぎました...。

露天風呂は、もみじなどが紅葉していて素敵だったのですが、整いスペースの工事中とのことで、ちょっと雰囲気が残念。
次回、どんなふうになっているか期待してます😊
山の中だからか虫さん系が多めです😢
昼間はいいですが、入口すぐの露天風呂の床が変わった作り(ザラザラで坂や段差がある)なので、ちょっと危ないかも。お湯の温度もかなりぬるめで、これからの季節、寒く感じそう。

サウナは2種類と水風呂も2カ所(内風呂と露天風呂エリア)あります。
高温サウナの前にマットあり。中は、自分で使えるミニうちわと
テレビあり。ちなみに、ネプリーグが放送中で、サ道でファンになった原田泰造さんが出ていて、ちょっとテンション⤴️😆
オートロウリュで、発汗しやすく温度もいい感じです。

コミックコーナーを利用するには、入浴料金にプラス料金が必要ですが、その分館内着とフェイスタオルもついてきます。
ただ、場所が少しわかりにくいのと、スペースがコンパクトなので、席はいっぱいでした。
あと、もう少し本の冊数を増やして欲しいです✨

私は利用しませんでしたが、
ヨモギ蒸しや温浴ヨガなどのメニューが色々あるので、女性は嬉しいかもです。

ありがとうございました😊

kaeさんの有馬街道温泉すずらんの湯のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!