sgnmagic

2020.07.29

4回目の訪問

サウナ:5分 × 2 6分 × 1 7分 × 1
水風呂:1分 × 1 2分× 3
休憩:3分 × 4
合計:4セット

22時過ぎに入店。ピーク時間を避けたら、本当に空いていた!
先客の方はいらっしゃらず、シャワーを浴びてサウナ室へ突入。安定の91度。
水風呂はいつもよりも冷たく、22度!気温が低かった影響だろう
1セット目ではあまりととのわず、2セット目では少しクラクラして、控えめにあがり。

少し休憩し、3セット目。
本田さんの著書『人生を変えるサウナ術』を読んでからというものの、
キツいと感じるくらいですぐに出よう、をモットーにしていました。
が、最近バシッとととのわないことが続いており、
一緒に入室していた兄の勧めのもと、キツいと感じてから1-2分留まってみた。
水シャワーを浴びて水風呂へ。すると、この時点でいつもと違う感覚。。
そして休憩ではガンキマり!人それぞれ違うのかもしれないけど、
自分の場合は少し追い込むくらいが良いのかもしれない。
次回サ活で検証して、再現できるようならマイスタイルにしたい。

そして、今回も安定の武闘家のラーメンで〆。
月初の楽しみと決めていたのにすでに破ってしまいっている罪は重い。
けど、7月を乗り切った自分のご褒美ということで。。

★今回の気づき

いつもは自販機でポカリ(イオンウォーターなし)を買って飲んでいたけど、
水分補給にこだわりたいなということで、それなら持参すればいいじゃんと気づいた ※今更
もちろん、持っていくのであれば、オロポがいいなということで
早速ドンキでオロCを買い込み!
キンキンに冷やしてタンブラーに入れて持っていくか、
現地で合成させるべきか、悩む。。
おすすめの飲み方や持ち運び方をご存じの方は、ぜひご教示くださいm(_ _)m!

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 22℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!