shinichi

2021.07.30

1回目の訪問

【初訪問】
今日明日は越後湯沢で商談。
中学生の頃、スキーで来た以来かな。
基本ウィンタースポーツに興味がない故、フジロックにでも来ない限り、縁のない土地。今日の予定が19時に終了し、現地スタッフとの食事に誘われるも丁重にお断りし、すぐさまホテル(旅館?)にチェックイン。事務所で借りた車でコチラを目指す。

20時入店。浴室には数名のみ。
洗体後、すぐサ室へ。MAX10名程度のサ室はカラカラの90℃。上段に座るとアチアチです。何より足裏がアツい。火傷レベル。塩サウナは休止中。水風呂は水温計は無いものの、多分19℃から20℃ぐらいかな。少しぬるめ。外気浴は雨の露天。気温もちょうど良いし、何より香りがいい。何の香りかしらね。

3セットを済ませ、最後はデカい露天風呂とデカい内風呂を堪能し退店。やっぱり温泉はいいな。

来月も湯沢。他の施設も探索しよう。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!