Sauna Talo Toyama サウナタロトヤマ
温浴施設 - 富山県 富山市
温浴施設 - 富山県 富山市
富山出張サウナチャンス
投稿は初めてですが、2回目の訪問です。
サウナに目覚めて間もなく、サウナイキタイも知らない時に訪れたきりなので4ヶ月ぶりくらい。
前回、訪問時にとても好きになって、富山に来たら絶対に行こうと決めてました。
建物はカフェみたいにオシャレで明るい雰囲気です。
受付も食堂もカフェ店員さんみたいな可愛らしい女性が快く対応してくれます。
ピエニサウナは5分おきにセルフロウリュ出来るので、常に湿度が高くて汗が滝のように出ます。心拍数の上昇も早いです。
海外の方もいらっしゃって、アロマを入れてくれた方に「イイニオイ!アリガトウ!」なんて会話もあって優しい空間でした。
(こちらの施設で購入したアロマのみ使用可)
アロマロウリュって本当に気持ち良くて多幸感に包まれます。
水風呂は地下水かけ流し、深いので、空気椅子から息を吸うとお腹が浮かんでマトリックスできます。
休憩は外気浴2セット、室内浴2セットしました。
雨でしたが風が強いので、前回あったパラソルはたたまれてました。
それでも、今日は暖かかったので、雨を浴びながらでも外気浴しました。
こちらは室内浴も良くて、水風呂の目の前に雰囲気の良い休憩ステージがあります。
太い柱を囲んで円形のベンチがあり、そこで柱を背に体育座りするのがお気に入りです。
サウナ主体の施設なので、皆さんマナーも良いです。
サウナ後は夕食も食べられるので出張族には助かります。
先週のスパ•アルプスはかなり良かったけど、その分、値段的にはご褒美感がありました。
こちらは値段もリーズナブルで通いやすいと思いました。(食事代も考慮すると1000円以上の差がある)
帰りに、ロゴ入りのサウナハットを購入しました。
最近では、サウナハットがないと太刀打ちできないサウナにも出会ったりして必要性を感じてました。早く試したくてワクワクします。
サウナ:10分、11分、11分、11分
水風呂:2分、2分、2分、2分
休憩:外8分、内12分、外8分、内12分
計4セット
タロさん良かったです☺️ 高原鉱泉さんは、皆さんの評判良いので是非行ってみたいです✋️😄 ゆ〜楽さんはノーマークでした😳調べてみます❗️ありがとうございます❗️😄
ゆ〜楽さんは、 テレビなし、サウナの窓から絶景😳水質良好、シングルでキンキンの水風呂😳まさに魅力的な情報でした👍 滞在先から距離があるのと、豪雪地帯ということで、行き着くのに難易度高めですが、魅力的なので頭に入れておきます🫡ありがとうございます♪
今の時期は危険、、てか地元の方でないと🚗³₃厳しいですよね💦新緑の季節や紅葉の時期は極上と思います😊
しょうさんのサ活チェックします🫡 富山には顧客先が多くて、出張で行くチャンスがあるので、色々と情報を頂けてありがたいです😄 楽しみが増えました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら