ダイスサウナ

2023.11.18

3回目の訪問

楽しみすぎた2度目のふじやまサウナ🧖

やっぱり良いわぁ✨前回は平日利用だったので人が少なかったけど、やっぱり週末は増えるね!とは言えサ室待ちが出るわけでもなく、他の聖地と比べると全然って感じ👍

19:10からの定員12名のアウフグースイベント狙って10分前からサ室前で待機。露天前で窓も開いてて寒かった〜🥶(気温は1℃)

その甲斐あってしっかり上段の真ん中ゲット🤭この日はジンジャーの香りのアロマ水。超気持ちよかった〜!15分間熱さを耐え抜き、名物富士山の天然バナジウム水風呂に直行。やっぱり水が柔らかい。。気温1℃なので外気浴は一瞬ためらったがとりあえず身体を拭いて外へ。着席してみると意外と寒くない。むしろ気持ちいい。。30秒後から徐々にパーフェクトな、ディープなサウナトランス到来🌈昨日のラッコセッションをも凌ぐ最高な整いでした。

15分アウフグース後にもう1セット長めに16分。これもめっちゃ整った😭満足しきって、その後はゆっくり温泉♨️

富士Q帰りに寄ったと思われる若い子達がドラクエやっててちょっとうざい🤏かるまるとかラッコみたいに、ホームを愛するローカルにこの素晴らしい施設を守って貰いたい🙏

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!