ざわざわ座

2024.12.22

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

冬になると無性に恋しくなる五月湯。
熱めのお湯と
冬でも優しく包み込んでくれる
天然地下水掛け流しの水風呂も一つの要因。

小雨効果か今日はお客さん少なめ。
そしてクリスマス前の日曜夜効果なのか
M1みてる効果なのか
若者は皆無。

そんな今日は柚子湯実施。
しっかり温まる。

サウナは今日はカラッと気味でいい感じ
パリッとした感覚でしっかり汗。
昼間に久しぶりにまともなスポーツしたので
疲労も取れる。
そしてサウナはずっと1人。
3セットの予定が人が全く来ないので
M1見ながら4セット。
誰もいないので気兼ねなく声出して笑える。

水風呂は冷たいけど肌あたりがかなり軽く優しい
エアリーな水風呂
水の揺らぎに身を任せる

休憩の時は肩から頭にかけてフワーッと抜けていく感覚。
誰かに脳みそ揉まれてる感覚で
その感覚抜ければ頭スッキリ

その後交互浴数回

冬はやっぱり五月湯のベストシーズン

ざわざわ座さんの五月湯のサ活写真

讃岐製麺 箕面半町

しょうゆうどん(冷)

風呂上がりに冷たいものを欲してたけど甘味ではなく塩味を欲してたのでアイスではなくうどんで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!