伊勢パールピアホテル
ホテル・旅館 - 三重県 伊勢市 事前予約制
ホテル・旅館 - 三重県 伊勢市 事前予約制
サウナ:10分+アディショナルタイム × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
お伊勢参りの前入りで宿泊
サウナ室と外気浴が今年最上位級に自分好みのサウナ環境でめっちゃ良かった
伊勢神宮へは心を整えに参拝しに行くけど
行く前に結構整ってしまった
サウナ室は浴室内を通り抜け屋外にあり全く同じ形の小屋が2棟ある珍しい作り。1室の定員は5、6名で
サウナパンツ要着用(脱衣所に設置)
サウナマットも貸し出しありで
外にサウナハット掛けあり
セルフロウリュあり
この日は向かって左側が82℃、向かって右側が92℃
どちらもカラッとした室内。
BGMもテレビもない静かな室内
間接照明の暗過ぎない柔らかい明るさ
そして木のいい香り
ホテルの人に聞いたら
尾鷲の檜を使ったサウナ室とのこと
そらエエ香りするわ
ロウリュすることでいい感じのコンディションに仕上がる。
そして特徴的なのはサウナ室の窓から宇治山田駅手前のカーブを走る近鉄電車が見える。
鉄道とサウナ好きにはたまらんロケーション
(左側のサウナの方が電車はよく見える)
かなり近距離なので近鉄の乗客の顔も割とはっきり見える。
電車乗ってる側からはどう見えてるかわからんけど
サウナパンツ履いてないと見えてしまうかもしれない
サウナパンツ要着用の理由はこれかと。
水風呂は深さ120cmの14℃
浴室内にあるので若干サウナ室からは距離があるけど全然許容範囲。
脱衣所にはウォーターサーバーもある
伊勢は山が近く五十鈴川とか宮川の綺麗な川が多いので水質がいいのか、柔らかい肌あたりで14℃でもキンとした感じがせず優しい冷たさ
外気浴はコールマンのインフィニティチェア8台
夜風が気持ちいい。空気も澄んでる。
雨降ってたけど雨よけシートが結構な面積あるので濡れず
3セットともしっかりととのい
お風呂も浴槽の深さと温度と水質が
自分の体にジャストフィット
三重の恵みを味わえるサウナ
外宮も歩いて行けるし
伊勢参拝の常宿にしたい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら