2024.08.25

4回目の訪問

サウナ飯

45℃の風呂から水風呂のあとに畳外気浴でもととのう。

回数券買ってからずーっと放置してたの使って入浴。

サウナがなんかハーバル化してたけど、何の草なのか分からないし枯れているし香りなんか特に無し。
持ち込みアロマしてぇ…。
サウナもとい釜風呂の蒸気が温泉(らしい)ってこともあってアマミこそ出ないけど、20分は余裕で入ってられるんで、その後の水風呂から、
ととのい場所は椅子を使わず、
ぬるめ露天の岩の座れるとこで足湯しながらととのい、
内湯の縁に寝転がって寝湯ととのい、
畳寝転びととのい、
あんまりやらないけど扇風機の前でととのい、
アレンジが色々出来る。

25年以上通っているけど、昔は45℃の風呂で小説読んでたり、PSP持ち込んで咲の麻雀やってたり(10年以上前の話で現在はカメラ付ゲームでなくても禁止)してたけど、去年サウナーになってから、入り方を模索してまだ見つけてない入り方があると思う。
未だ小説入浴は迷惑さえかけなければ暗黙で黙認状態は健在のよう、サウナーになってから濡れるから持ち込む事なくなったけど。

水分補給で喫茶…
マーラーカオが廃止!!!
ジャスミンセットがねぇ!

しばらく来てなかったから伝統メニューが消えた。
んな事言ったら10年以上前に定年退職したマスターが煎れたコーヒーの深みなんか受け継がれる事なく消えてるしなぁ…。

新商品黒糖バームとアイスコーヒーセット注文。
付属のバニラアイスをアイスコーヒーの中に入れてフロート食い、アイスの周りに付く氷の膜がシャリシャリっと良きなんだよね、東あずまのデンジャーステーキでもよくやる。

色々風呂屋に行ってはみたけど、未だにここより優れてると言える温泉には入った事がない。
45℃の風呂で湯が良いから出来るリラックス感。

ださんの天山湯治郷 ひがな湯治 天山のサ活写真

牛タン麦とろごはん

玉ねぎ並べて牛タン1枚ずつ片面レモン汁ロウリュ焼き、片面タレロウリュ焼きして焼きダレ味濃いまま食う!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!