いつき

2023.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

【初回利用】
行ってきました、聖地しきじ
コストとパラメータがバグってる最強無敵カードのような素晴らしさ

窓からは太陽の光が差し込み、懐かしい雰囲気を感じさせる壁の白いタイル
そんな浴室内を見渡しながら香る薬草風呂の湯気を深呼吸で味わいます
しきじの香りが刻まれた記念すべき日です🎉
身を清め、湯通し薬草風呂→薬草サウナへ
下段で濃い薬草の香りの蒸し蒸しスチームに包まれご満悦🙏

…いや?アチチチチ❗️❗️
足の裏が洒落にならないほど熱い(笑)
膝を抱えても座板からはみ出した足の先が熱くて痛い(笑)
スチームフィーバータイムの洗礼、2セット目からは上段を狙い平和で気持ち良く蒸されました
噂のフィーバータイムを経験出来て嬉しかった~
3セット目くらいでミステリー漫画のトリックみたいな方法で
お隣のTV画面が見れることに気付きツボりました

そして、噂通りの水風呂様
とにかく柔らかくて包容力があってひんやりしていて何だか安心できてやさしい…
女性風呂は滝ではなく湯口から注がれるんですが
なめらかで、キラキラしていて、みずのはごろも(DQ)って
こんな反物で織られているんじゃないかな~っていつまでも眺めていられました


1セット終わって水風呂清掃の時間になったので
二階でしきじ飯「からあげ定食」
この雰囲気好きだ~💕
浴室もですが、全体的に合宿棟みたいな懐かしさがあるんですよね
小上がりの畳があって、扇風機が回り各々のんびり休んでいて
吹き込む風にカーテンが揺れ、窓際の風鈴もチリンチリン
食堂から聞こえてくる話し声と様々なおかずの温かいにおい
無防備にとろけられるアットホームな安らぎ処でした👏


薬草サウナ9分 × 水風呂1分半 × 休憩7分 を6セット
サレコ心拍数グラフの水風呂ターンの落ちが素晴らしい(笑)
ちょっと休憩のベンチに慣れる事が難しかったのですが
数セットしてから二階のリクライニングで大休憩するとショートタイム爆睡できました

次は泊まりで来たいし、夏の季節もいいな~
お土産も沢山買いました🤗✨
麻のバッグも狙っていたのですが、サ活の時にロッカーに入らないなぁとエコバックへ変更

しきじのお水を持ち帰ったので早速しきじのお茶を淹れました
残りのお水は井村園の和紅茶ももかを飲みます☕

追記:お茶は飲みやすいブレンド健康茶
代謝促進効果〇なのでサウナ利用前が良いのかな~

いつきさんのサウナしきじのサ活写真
いつきさんのサウナしきじのサ活写真
いつきさんのサウナしきじのサ活写真
いつきさんのサウナしきじのサ活写真

唐揚げ定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!