いつき

2023.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

本日はあかすりを受けるために新宿のテルマー湯さんへ

シャワーを軽く浴び、指定された露天風呂で20分(中伊豆からの運び湯)
都市型施設の吹き抜け露天の造りが好きです
解放感は物足りないかもしれませんが、木々の枝が重なった林の中から見上げる空のようなイメージ
そんな雰囲気が好きなんだと思います

あかすりでは顔に冷たいタオルを乗せてもらい
温冷効果で思考がほわほわした中でゴシゴシ心地よく洗ってもらいました

浴室内アメニティはPOLAのアロマエッセゴールドと木の花姫
サウナに入るために新たに身を清め高濃度炭酸泉に5分
大きな施設なのでカランの幅も広くストレスフリー
そういえばシャワーヘッドが全席リファのファインバブルです👏


#サウナ
ドライサウナは照明が明るくTV有
広めの三段をゆったり間隔で8人着席(収容半分くらい)
個別のサウナマットがないのですが、先客の皆様に倣って使い放題のレンタルタオルを使用
90℃超えのアチアチ、オートロウリュもあったのかな?(見逃しました)

#水風呂
嬉しいサウナからすぐの備長炭水風呂、16℃で深さは二段
サウナの収容人数が多い分、水風呂が被ると手狭かな

#休憩スペース
浴室内と露天に整い椅子
広い施設なので椅子の間隔がゆったり離れていて◎
水風呂から外気浴まで15歩、露天すぐの椅子は換気口の音がちょっと気になるかな?
左手はじっこアディロンダックチェアーと、寝湯の椅子を使いました

サウナ10分 × 水風呂50秒 × 休憩10分を3セット

汗を流した後、高濃度炭酸泉に10分、〆の神代の湯に10分
ほかほかで着替え、ドライヤーをし、エレベーターで屋上へ

大本命、屋上で外気浴しながらのオロポ✨
喉を潤したら、あちこちに並べてあるコールマンのインフィニティチェアーでのんびり
以前は有料だったそうですが、今は基本料金でこの屋上を利用できるありがたさZzz
雨の日もあるし、夏場は日差しも気になると思うので、秋晴れの今日に来てよかったぁ…

いつきさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真

オロポ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!