新岐阜サウナ
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
行ってきましたよ、新岐阜サウナ🤤
大垣サウナで一泊し、朝サウナですっきり目覚めることができました😎朝サウナって、れっきとした健康法だと感じつつ、気になっていた新岐阜サウナへ行ってみました😆
前は老舗のサウナだったとサウナのwebで確認しつつ、近年にリニューアルされて非常に清潔な店内👍丁寧な説明も受けて着替えをすませ、いい匂いの階段を上がり浴室へ🧖コンパクトなサイズながら、目に飛び込むは水風呂💧塩素臭もなく、水質の高さに期待😆
タワーサウナ8分→水風呂(冷冷交代浴を中心)→休憩 3セット
大部屋のタワーサウナは、アロマのよきかほりが😆何より、ロウリュ・アウフグースを重ねての高い湿度がガツンと🧖♂️最初のアウフグース直前で、換気のためにドアを開けっ放しにしてましたが、それでもとにかく熱い😎しっかり芯まで暖まりました🤤
水風呂は15℃,7℃グルシン,20℃後半の3種💧アツアツになった上で、グルシンで急冷却→15℃水風呂で過ごしやすくなる→20℃後半
水風呂でほぼととのいというパターンに落ち着きました🤤心拍数の急上昇・急降下が激しいため、心身バランス良き時限定かも🤣
休憩は浴室を出たととのいスペースにて🤤静かに、携帯不使用を徹底しているため、落ち着いてととのえました🤤外から入る風がちょうどよきよき🌬️ちょっと静かにが厳しすぎるような気もしたり😅
サ飯は館内にて、飛騨牛すき焼きユッケ丼にしました🍖玉ねぎシャキで、肉・卵・ご飯でかきこむ、the男飯でおいしかったです😋赤だし味噌汁が実はとてもうれしく👍岐阜は赤だし文化、どうやったらいい出汁出るのか教えてほしいっす😆ちなみにハンバーグはないようで、第一候補ゆえに悔しかったなぁ🥹
岐阜のメインどころサウナはあらかた伺いました😎どこも特徴がしっかり出ていて、共通して水質がホントによきよきで、どこも地下水の良質さを味わえました🤤岐阜は年内打ち止めですが、また来年もちょくちょく詣でたいと思います😎
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら