平山温泉 日帰りスパ フローラ
温浴施設 - 熊本県 山鹿市
温浴施設 - 熊本県 山鹿市
今日は昼メシに御代志の若竹丸で寿司ランチ。
ネタもシャリもデカいし安いし、なによりウマい!
満腹になってタピオカ買ってドライブ。
南阿蘇方面。風が強くて気持ち良かった。
買い出しして、冷蔵庫に食料入れてから〜
行ったこと無い平山温泉のスパフローラでサ活。
まずは身を清めて〜
内風呂で湯通し。
滑らかな肌触りで、硫黄の香りが温泉らしい。
お湯がぬるめなのも好み。
電気風呂もチェック。
電極の位置が少し独特で戸惑うが、出力弱めなので安心。
露天をチラ見してから、サ室へ。
サ室は座面1段のみのシンプルなサ室。
オリンピアの遠赤ストーブが角にある。
温度計有り。12分計は無しで、アナログ時計と砂時計有り。
90℃表示だけど、体感は80℃くらい?
だいぶマイルドなセッティング。
ストーブ前に座ってもジリジリ来ない。
汗かけるかな?って思ったけど、ジワジワ発汗。
貸切ソロ蒸しだったので、いろんなポジションを試す。
入り口付近も意外と熱い。
10分ほどで水風呂へ。
水風呂は2人で満員くらいのサイズ。
かけ湯してからドボン。
う〜ん。結構ぬる目ですね。
蛇口から掛け流してるけど、地下水では無さそう。
ちょっと長めに浸かってから、露天スペースで休憩。
外気浴スペースは誰も居らず。
アディロンダックが2脚と横になれるベッドが2つ。
とりあえず寝てみる。
水風呂がぬるかったのでととのいはしなかったものの。
ん?上からミストが出てる!
ナニコレ?
めっちゃイイやん!?
ミストが肌を撫でる感覚がゾクゾクして最高!
コレは良いね!
アディロンダックにも座ってみる。
あ〜こっちの方が良いかも。
ベッドは硬くて寝心地悪いので、こっちの方が好き。
でも外気浴後はミストでビショビショになるw
2セットして、露天側の洗い場にシャワーブースあったので、水シャワー浴びて終了。
常連さん数名いたけど、サ室は終始貸切でなかなか良かった。
また来るかも。
男
初の平山温泉。良いお湯でした😊 アジフライはいつ食べても良いものですね🐟️
うらやまC 平日のフローラ最高ですね! よだれ出ます🤤
ありがトントゥです😊 貸切のミスト外気浴がなかなか良かったです😊👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら