ぐれーとサウナマン1号

2020.09.03

1回目の訪問

一言:低めの、天井

こちらもスルーしていたのでサ活を頼りに訪問。
この辺ですと美人の湯か恵みの湯しか選択肢に無かったのですが、
またもや穴場施設を発見してしまいました♨︎

所謂、住宅地にある町の銭湯なんですが
種類の多い内湯以外に露天と外気浴スポットまであると言う
超充実した設備の施設なのです!

サ室はコンパクトな造りですが、
好きなストーン式ストーブタイプ。
MAX100℃とパワーも強めです。
そしてサ活の情報通り低めの天井。
熱が逃ずにしっかりと温めてくれます。
意外にこの天井の条件をクリアしていない事って多いのですが、
こちらの施設はかなり良い感じの天井との距離間です。
更には少し隙間がある古い扉が
良い感じに換気口の役割を担っている気もします。
なんか実に的 を射た造りで、
スペックめちゃ高いです!ここのサ室。

更に愛でたいポイントは、
TVがなく懐メロが流れている所。

本日のサ曲は
「ら・ら・ら」大黒摩季
「笑って許して」和田アキ子
「LAT.43°N」ドリカム
と割と新しめの三本。

特に「ら・ら・ら」の後の外気浴、
凄まじく良かったです。
明日への活力になる素晴らしいサ活でした!
大感謝!!

侮れぬ岐阜銭湯サウナ巡りが楽しい今日この頃です♨︎

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
9
98

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2020.09.03 21:37
1
なにげに外気浴できるのが嬉しいよねー😆水垢だらけの緑の椅子も月明かりの下だと魅力的に見えちゃうもん!美人の湯よりもサウナ目的だとこっちが正解だーね👍
想像より良すぎてビックリでした♨︎ 美人の湯の備長炭水風呂も捨てがたいですが、こちらの高スペックサウナと柔らかい水風呂に今は心動いております!!
今日ここ行ってみようかなあ〜と考えていて結局選ばなかったのですが、有益な情報ありがとうございます!!😆
今日は銭湯でサウナって気分の日にはとても良いと思います♨︎銭湯価格ですのでコスパもめちゃ良いです!!
2020.09.04 13:14
1
ぐれーとサウナマン1号 ぐれーとサウナマン1号さんに37ギフトントゥ

サウイキ界のトレジャーハンターの称号を贈ります👍
マナモさん トントゥありがとうございます!皆さんのサ活を読み解く事で素晴らしい施設に巡り会えました♨︎最近キーワード検索も活用しており、今回は岐阜の「天井」でヒットしたこちらの施設を選んだ形です。
2020.09.04 22:17
1
天井ってどんな検索ワードやねん❗️笑笑。 その辺センスに敬服です。これからも出し惜しみせずお願い致します🙏
2020.09.04 22:54
1
実家からは近いのですが、まだ行ったことなかったんですよね。 各務原市役所駅からなら歩けるから、実家帰省がてら寄りたいですね。 あの辺りは新境川の花見でよく行くんで。
HINAさん 私も近くをよく通るのにスルーしていた施設だったので、早く立ち寄らなかった事を後悔しました…是非お帰りの際は立ち寄ってみて下さい!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!