竜泉寺の湯 豊田浄水店
温浴施設 - 愛知県 豊田市
温浴施設 - 愛知県 豊田市
半ドン🈂️。
市内数少ないスパ銭のひとつなのに、しかもめちゃくちゃ近いのに初竜泉寺にin。つい最近リニューアルしたらしいけど、リニューアル前を知らないので、料金もまあ普通だなと思ったけれど。
感想としては、空いてたから良かったかなと。
サウナはマイルド。
水風呂は15度。サウナがあまり熱くないからか冷たく感じた。
外気浴は、一箇所に固められた6〜7台のラタンベッドみたいなやーつ。
シャワーが備え付けられてて、使用前後に流せるのは秀悦。
ベッドの間隔が狭く混んでたらちょっと嫌かも。
露天風呂は天然温泉て謳われてるけど、いかにもなわかりやすい湯の感触はなかった。でもシルク風呂は熱めで気持ち良かった。
炭酸湯は炭酸湯とは信じがたいほど弱め。
民度は噂通り。会話禁止の貼り紙みて爆笑してた。でらうるさい。空いてたけどみなさんまじでしゃべりっぱ。お一人様は私ともう一人しかいなかった。
無心で④セットして、シルク風呂浸かりおしまい。
シャンプー類、アメニティは神馬と一緒。あとドライヤーが全部リファ。常連のおばあちゃんたち何人にも使い方を聞かれたよ。新参者は私なのに。
今日はおいでんが休みだから来たけど。
おいでんが休みで、時間ないときはまた来るかもしれん。
追記として、めちゃめちゃ塩素の匂いついた。
帰宅してからもプール帰りレベルで。
やっぱ…リピはなしかも🦆🦆🦆🦆🦆
生粋の三河っ子なんですが、設備は勿論、民度の良さで、高速飛ばし岐阜の施設にばかり行ってます💔三河はハズレが多い… 土地柄、なんでしょうね。アタリひいたら是非教えてください🦭🫧
本日西尾茶の湯にきておりますが今日がたまたまなのか主っぽい人居ますがソロっぽくとても静かで良いかもと思いました(笑)
情報ありがとうございまーす◎気になってはいました🦦🫧行ってみます!!地元三河の民度があがりますように!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら