ふあまさ

2025.01.10

1回目の訪問

早朝より所用にて雪国まで❄️☃️🚙💨

用事も終わり、施設内の大浴場で雪見風呂もいいなぁ✨なんて思っていたけど、営業開始まで約二時間。。。

後の予定は無いので下道・峠越えにて帰路に。
久々に新規開拓をしようかと思いついたのがこの施設。

渋川から高崎方面へ向かい16時前に到着。

サ室は3つ、水風呂は部屋違いで2つ、お風呂も有り。

入店早々お香の香りが充満✨
フロントで注意事項を聞き、脱衣所へ。
洗体してすぐ脇のサ室へ入ると、室温90℃のオートロウリュウサウナ。
定期的にブロワーがまわって熱々の熱波がやってきますが、良い心地😄
4段あるどの位置からも高崎の街が一望出来るロケーション😯
整いエリアもインフィニティチェアがたくさんあり、暖炉風の置物とBGMでリラックス出来ます。
一番奥に蒸しサウナと薪ストーブ・セルフロウリュウサウナ室が有り、蒸しサウナ室は一歩間違えればヤケドするレベルかも💦
入口に「タオルを口に当てて入る」の注意書きを読まずに入ってしまい、ちょっとパニックww
1分も居れずに退散🏃💨

薪ストーブ・セルフロウリュウはほうじ茶がバケツに入っており、柄杓で1杯かけるだけで物凄い熱量が降り注いできました。
水風呂は一方は18℃位で一方はシングル。久々に足首が取れるような感覚が😅

外気浴は有りませんが、整いスペースから見渡せる景色はものすごくキレイ。
夕方の夕焼け空から夜景までの景色を堪能し、2時間で退出。

2時間1500円で以降30分延長で500円との設定です。

お気に入りの場所が増えました😆✨

ふあまささんの観音山サウナ蒸寺のサ活写真
ふあまささんの観音山サウナ蒸寺のサ活写真

  • サウナ温度 96℃,120℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,18℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.15 08:45
0
おっなんか気になる施設ですねー🤭
2025.01.15 23:01
1
あっちゃんさんのコメントに返信

あっちゃんさん 是非、蒸観音を味わってみてください😄 まずスタンは出来ない位の熱さです💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!