2024.10.05

2回目の訪問

スタンプラリーを埋めるために、お久しぶりの湯吉郎さんへ♨️

前回の記憶が、ガヤガヤ・サウナin水風呂・外気浴最高だったはず。

レンタルタオルを片手にいざ浴室へ!
洗い場から渋滞、浴槽は大盛況。サ室も当然大賑わい。

湿度の関係なのか、苦しくなく長居できるサ室。なのに、10分少々でギブアップ。熱さよりも居心地が悪い。子供達のプールと化した水風呂にサクッと入り外気浴へ。

いい感じの風が吹いており、ここは居心地よし!心拍数が戻るまで脳内会議。次は何分入っていられるのだろうか?

合計3セットの結果、導き出された答えは「僕には合わない」だった
サ室コンディションは好みだが、椅子取り合戦のような感じが、慌ただしく落ち着かない。
レンタルタオルの質も良く、泉質も良い優良施設。
次回は平日の昼間に来よう!

なさんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!