2024.06.17

1回目の訪問

ヘッドスパの帰りに、気になる施設に初訪問。
常連さん関連の情報から敷居が高く感じ、なかなか訪れることのなかった当施設。

わけもわからず開店行列にまじり入店。意外にもこじんまりとした作りに驚きつつサ室へ!誰もいない貸切状態のため3段目に着席。
温度計は150℃を振り切ってました。3分ももたず2段目へ。熱いよりも痛い。堪らず水風呂へ避難からの外気浴。気持ちいい。

2、3セット目も150オーバー。ふわっとPROって凄いなーとハットの性能に感心しつつ気持ちのよいサウニング。

4セット目熱くない。なぜ?温度計を見ると120℃。サーモが動いたんでしょう。120℃でも十分熱いのに変な感じ。

5セット目熱い。ヒーターが復活して150℃へ。いた痛い。やっぱり120℃前後がベストだわと思いつつととのう。

6セット目ぬるい。ヒーター止まって120℃。物足りない。150℃が恋しい。完全にカラダがバグっちゃいました。

スタンプラリー感覚で訪れました。軽い気持ちでした。
結論、大間違いでした。人気施設に間違いはなし。
四日市に来る時はセットで訪れようと思わせる、中毒性のある施設でした!

なさんの玉の湯のサ活写真
なさんの玉の湯のサ活写真

  • サウナ温度 160℃
  • 水風呂温度 15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!