サ活の旅々

2024.06.10

5回目の訪問

サウナ飯

前回壊れたメガネの2代目が到着!! amazonさんありがとう。前回のは度数がイマイチ合っていなかったので、今回は慎重に注文し文句無しの見え具合。これでサ室でテレビが観れるわいと早速出発。
 さて車を走らせ青空をみた瞬間に天光にしようと決める。梅雨入り前に外気浴だ。
 13時頃到着、まずは昼食を食べてその後サ室へ
おや? ロッカー変わってる!長細ロッカー増えてる?
この前来た時はたまたま男女入れ替えデーだったからその後にでも変わったのかな?
身体を清めて湯通しからのオートロウリュウ
ここのオートロウリュウは界隈で1番アチアチであると
自分感覚では思う。湿度が低いのか?身体がピリピリする。 たまらず水風呂へ シングルからハイブラのダブルへ。グワングワンになった所で屋外へ
気温は28度 日陰は全て埋まってる
仕方なしに日光サンサンの場所で休憩
日焼け止めに顔をタオルで覆って暫し意識ストップ
再起動後もまだ暑い、室内に戻り頭からシングル水をぶっかけで覚醒
ここからこのパターンをリピート3セット
はーい バキバキです。
お風呂からあがって お気に入りのおつまみでビールを3倍いただきました。
最後に休憩室による
おー 休憩室もぶち抜きで広くなっててより快適にというか、休憩室部門では界隈😀クラスでは?
この施設 やばいです。

サ活の旅々さんの天光の湯のサ活写真

おつまみ味噌3種

ビールにしか合わない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!