かぶ

2020.07.23

1回目の訪問

岩サウナ&サンダートルネード
6min-10sec-8min x2set
8min-10sec-8min x1set

====休憩室====

ケロサウナ
6min-30sec-8min(屋上の水風呂)
6min-3min-8min(25℃の水風呂)
8min-10sec-8min(サンダートルネード)


サウナイキタイに来ている人は「4種のサウナ、4種の水風呂」についてはもう知っていると思いますので省略。薪と蒸には入ってイないですが、ケロサウナが私にはあっていそう。
浴室は割と完璧じゃないかなと思います。全体的に温めの湯船が多いため長居出来て良いですね。ジェットバスと不感湯がいい感じです。
サンダートルネードは10secしか耐えられない・・・

システム的にも、下駄箱のキーがそのまま内部での生産に使えたりロッカーキーとして使えるというのは良いシステムですね。場所がわからなくなっても検索出来るというのも良いです。

ただ、休憩室のBGMのチョイスが変(妙にダンサンブルだったり、ハンドクラップが入ってたりと騒々しい曲調)だったり、音量自体も大きすぎるのでちょっと落ち着けないですね。気にする人は耳栓を持って行くと良いと思います。

どうしても近場に住んでおらず行く頻度が高く出来ないので、入会金・年会費と一回の利用料がなかなか難しいところなんですよね……今回は入会しなかったものの、どうしたものですかね……

  • サウナ温度 96℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,25℃,8.9℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!