CP

2020.08.01

1回目の訪問

飲める水風呂初体験💡

月初サ活がこんな歴代最上級で今月どうなってしまうんや!

お部屋の鍵も2つあるということで無制限じゃ!
まずは普通に露天から♨️
標高も1100mということで、ひんやり澄んでいる
深呼吸しながらの温泉最高ですな!

はやる気持ちを落ち着かせ、まずはミストサウナから。
凄くミストでてる🌫
身体に水滴ができで、すぐ流れていく
もちろんミストなのだが汗が流れていくようなプラシーボで気持ちいい
温度も42度ほどとのこと
ユーラシアよりやや優しい感じだけどミストで溺れそうw
程々で退散

まだ序の口な温まり方だったので雲海水風呂の方へ
うーーん!ぬるめでちょうどいいぜ!
これはずっと入ってられる!
バイブラ効果で、変わらぬ体感温度でまどろんでしまいそう…

そして本命ドライサウナ
調光、静寂、サイズ感、最高である
ストーンからの熱の巡り方がどの場所でも満足できます
早い段階で肌がジリつく
思わず忍者巻きをする。でもあらわになってる目元が熱い!
強度、最高!
1セットめでロウリュと向き合いたくて10分耐えて念願のオートロウリュ
ああああ、熱い!息が!
なんとか2分耐えて脱出🏃‍♀️

天然水の水風呂へ
はぁぁ…声が出てたと思う
気持ちいい…そして目の前に無限に溢れ出る天然水
すくっていただく
う、うまい!ずっと飲んでられる!
しみる、染み渡るー!
水風呂入りながら水をいただくの最高ですね!
くせになりそう…

水風呂を上がった瞬間からもう整う気配しかしないそのまま富士絶景外気浴へ
整いデッキチェアに失礼して横たわった瞬間もうあの沈下感
…沈み、巡る。はぁもう最高かよ

これを気が済むまでできるとか
お泊りで大正解ですし、断然おすすめします!!
朝ウナが待ち遠しい!


ミストサウナ:5分
ドライサウナ:12分、7分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:サウナイキタイ情報通りステッカーもらえました!かわいいぞ!
しかも絵柄が複数あるぞ!

CPさんのホテルマウント富士のサ活写真

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!