ぐり

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

内湯のみの利用と内湯にプラス露天風呂&サウナの利用で料金が異なる。カード所有の優待あり。
もちろん露天風呂&サウナ利用🫶
ロッカーキーのタグの色で判別するらしい。

仕事終わり&買い物帰りだったので21時IN

正直な感想…
ほんとうにうるさ…賑やか😅
おとなも子どもも…
あとマナー的なものも…

いい年代のご婦人がタオルを湯船に浸けたり子どもが走り回ってたり、洗い場の通路で寝転んでたり…
他にも色々ありましたが割愛。。。
折角いい施設なのにもったいない💦

特に露天風呂からの景色は最高です✨
湯に浸かってると見えないけど立った状態ぐらいの視線だと美しい視界がひらけてます🥹
露天風呂にある天然の海水風呂がよかった🥰
最近肌荒れに悩んでましたが痒み、痛みがだいぶ楽になりました🥹✨


サウナは高温サウナと塩サウナの2種類。
そんな高温でもないけどオートロウリュウのおかげでいい汗かけました🤤
テレビもあるけどサ室内は唯一静寂が楽しめるオアシス…✨✨
時間帯によっては満室🈵レベル

高温→水→外気浴、高温→塩→水→外気浴、高温→水→外気浴 4セットぐらいだったと思います🫠

外に外気浴用のベンチあり。
普通の椅子だったのでごろ寝スペース利用。
ここでも何回もお子さまに跨がれる…
跨がなくても通れるからね〜😅

閉店30分前から一斉に人が減りボーナスタイム🥹✨静かな環境も堪能できて幸せでした🫠

ようやくしっかり整えて大満足の中0時OUT

ちなみにシャワー🚿ミラブルとリファ2つづつ。水風呂も深くてよかった🥰

ぐりさんのジェームス山天然温泉 月の湯舟のサ活写真
ぐりさんのジェームス山天然温泉 月の湯舟のサ活写真
ぐりさんのジェームス山天然温泉 月の湯舟のサ活写真

遅い時間だったのでパンとチョコレート

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,75℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!