Tanukysaunner

2020.07.02

3回目の訪問

湯治?目的で昨日に続きゆあみに立ち寄る。もちろん、サウナにも。吉川はなまずの里らしい。食事処は昼営業は13:30までなので入浴後では終わってしまう為、先になまずのフライが3枚乗っかったなまずカレーの昼食を。なまずは淡白な味わいで癖がなく、美味しい。逆に言えば特になまずを主張する様な特徴は感じなかった。
 浴室は日替わりで男女入れ替え制。露天風呂の先にある、ウッドデッキの外気浴スペースが広い!ととのい椅子も4脚。好天だったので気温は高かったが通り抜ける風が心地よい。仰向けで寝ている人の腰部にタオルでもかけてあったなら最高ですね。きっと、夜は涼しくて気持ちいいのでしょう。これは入れ替え制でないと余りに不公平ですな。
9-2-7位で3セット。短い時間でしたが充分寛げた。

1
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.03 13:14
0
局部隠しはマナーとしてまぁやるべきですよね(笑) ナマズは淡白なウナギと思えば美味。でも普通にうまいなぁと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!