足底腱膜炎

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

キトウシの森でのフリマを楽しんでからのきとろん♨
オープン3分前に行くとすでに10人くらいの人が待っていた
少し早く開けてくれました(^^♪

リファのシャワーがついていてそして清潔感ある洗い場、
クレンジングも脱衣所にあった
トロン温泉で温まってからの、今日はサウナ1と2
12時のお昼までの前半は8分、12分×2、
お昼を食べてからは、8分×2、10分×3 計8セット

都度、12.3~13℃のとろみのあるようにかんじる水風呂に入る
ここは水風呂に尽きる、水の良さは素人にもわかるほど
いつもなのだがまた前半に宇宙を体感、グルグル🌀
天井が移動していくのをぼんやりみつめる

サウナ2のオートロウリュのほうの湿度がいまいちで、汗がかきづらかった
一緒に行った母も言っていたので体調ではないように思う
太ももは赤くなるだけのカラッカラ
あんなにひろくて眺めがよくていいサシツなのに人がサウナ1に殺到していて2はガラガラなことが多かった。セルフの1は2より狭いし座れないこともあった。

水風呂がとてもいいので、もったいない。
汗をもっと出せるようなサウナならこの施設最高なのになあと思う
なぜなら、サウナ後に寝っ転がりながら、日ハムVS楽天を見れるリラックスルームもまた至福の部屋だったから(負けちゃったけど( ;∀;))

足底腱膜炎さんのキトウシの森きとろんのサ活写真
足底腱膜炎さんのキトウシの森きとろんのサ活写真
足底腱膜炎さんのキトウシの森きとろんのサ活写真

デリ7品

小鉢サイコウ、迷いながら7品選ぶのも楽しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!