足底腱膜炎

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

そうそうに10時からお邪魔する。少し手間取っていたら洗い場は満員。と思ったらハジがひとつ空いていてラッキー。

そんなに温度は高くないのに汗が出るのは湿度が高いから?タマのような汗が噴き出てくる。
砂時計が2回落ちたら終了を5セット繰り返す。その都度露天でねっころがり、雲の流れをボンヤリみる。風が強いのであまりは長くは寒くて寝っ転がっていられず、露天の温泉で居眠りしながら長めに入る。至福の時。温泉の中の岩場の岩を背中に押し当てかかとは岩場にちょこんと乗せ、
両手を広げて、鳥が飛んでる感覚はこんな感じかなと感じる。

12時になると急に人が減り、ソロサウナのチャンス。セルフロウリュしてみた。入ってきたおばちゃんが「あつっ」って呟いていた。

12時半までの2時間半堪能。
湯がいいのか汗がひかない。
顔の日焼け止めが流れるくらいに。

黄色いタオルを買ってソフトクリームを食べてさぁ帰るかぁ。そして、さぁ、またあしたどこに行こう。

足底腱膜炎さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
足底腱膜炎さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

ソフトクリーム

すごく丁寧に巻いてくれるソフトクリーム

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.04 12:53
0
足底腱膜炎 足底腱膜炎さんに37ギフトントゥ

北海道を満喫してください♨️
2024.05.04 20:48
1
ヨシヨシさんのコメントに返信

ありがとうございます!北海道だいすきです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!