きゅうらぎ温泉 佐用姫の湯
温浴施設 - 佐賀県 唐津市
温浴施設 - 佐賀県 唐津市
10月2日に訪問。多久温泉TAQUAに足を運ぶも、この日は日帰り入浴を受け付けておらず、代わりにこちらを訪ねた。
#サウナ
2段で定員5名ほど。テレビ付き。
熱源はガスストーブで、室温は上段頭上の温度計でおよそ90℃。
昭和レトロ感満載の暖色系の照明が味のある良い雰囲気を醸し出している。
#水風呂
定員2名。水温計なし。
チラーの入っていない常温水をセルフで蛇口から注水出来るようになっているが、外気温より明らかに水温が高い。勢いよく注水しても体が冷える感覚はなく、ひんやりした不感温浴という感じ。体感30℃弱。
#休憩スペース
浴室内にととのい椅子が 1席のみ。
#まとめ
露天のないコンパクトな銭湯ライクの温泉。
料金は日中500円、午後5時以降はさらに割引されて450円と非常に安く、地元の方々の憩いの場になっているようだ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら