kstk

2021.03.13

1回目の訪問

#経緯
秦野で卓球して帰りにイン。こういうことないとなかなか来れない。
#施設
草加に一回行ったきりだったけど、作りは似ている。ワクワク感ね。
受付の対応がめっちゃくちゃ感じいい。駐車券や傘も預かってくれるホスピタリティ。
#脱衣所
ロッカーは草加より新しい。
#洗い場
やっぱり歯ブラシ髭剃りゴシゴシタオルがある。シャワー短め。
#風呂
露天の草津湯、チンピリ、炭酸泉は大人気でおじさんたちがひしめいている。
#サウナ
入る前にすれ違った人が全身もの凄いあまみで期待が高まる。
1回目は熱くて4分で出る。が、よかった。
段によって感じが変わる。3段目がいいかな。2段目はマルシン感でまったり。最上段は少しピリッと来る感じだが、それがなかなか苦しくなくてセッティングいいなーって感じ。
最下段ばっか行くおじさんもいたな。
#水風呂
天然水かけ流しらしい。14.5度いいよ。サウナとのバランスがすごくいい。
導線もいい。水飲み場の導線がすごく悪い。サウナ前に水道あったけどあれ飲めんのかな?
#外気浴
あいにくの大荒れ天気。頭置ける手作り椅子がよい。春の晴れた陽気だったらもっと気持ちよかったのだろう。
鼓動が収まらないのに、体が先に冷えちゃう。
#清潔感
草加と同じく、古いけど綺麗にしてるなーって感じだが草加のが綺麗にしてる。
#客層
土曜昼間はさすがに激混みだが、みんな静かで大人しく、ストレスなし。途中露天でうるさいのがいたな。
#総括
流石の湯の泉グループ。サウナがダンチです。このサウナの良さって、チンピリと草津の湯も絡んでると思うんだよなー。
これで土日料金で1000円切るんだから、そりゃー行くわ。
よかった。また来たい。たまらん…!

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!