サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
四時半に起きてレインボーへ。
浴室に入った瞬間名施設を確信した。おじさんがパラパラいる空いた感じ。体を洗う所作が美しいおじさんがいた。カランの間隔が広くて良い。ファシリティの感じがなんとなくニューウイング感ある。
入り口脇の熱湯を見逃し、ジャグジー堪能してからのサウナ。マットは各自一枚を使い回すらしい。
なかなか広い。そして暑い。そういえばここ温度高かったんだっけ。プレジのプレ八幡の本家ってここかー。
試しに3段目。背中をゴリゴリグリルされる感じはサウキンをちょっとだけマイルドにしたレベル。いいよ。6分は居れる。皆さん3段目を避けてる。
水風呂は16度だが、水は天然水らしいいい匂いがした。女神はやっぱりカビてた。青い照明がいいね。
休憩寝椅子はカビた空模様の布がかかっていて、そこに水風呂の青い光が反射してオーロラちっく。ととのいを誘発される。
通常椅子も沢山だが、床に水の流れがないのがちと気になるところ。
7時台には帽子被った若者が増える。でもみんなちゃんとしゃがんで掛け湯してたなあ。
オロポが200円と格安。マルシン先輩は見習ってほしい。
朝カレー食ってボールペンも買って撤退。このボールペンがまた、凝ってるのよ。
スタンプカードもらうの忘れた…。
ちょうどよい感じのパンチがあるリラックス施設。古いけど頑張ってる。また来たいな。近所にあったらなー。
深夜から朝は瞑想サウナが事故防止のため閉鎖されていた。高温のが事故が起きる気がするんだけど、瞑想は寝ちゃったりする人がいるのかな?入ってみたい…!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら