ナカちゃん

2025.01.19

1回目の訪問

舞浜に来るのは約10年振り…今まではもちろん🐭
今回初めて舞浜に来て、♨️👁️の国ユーラシアへ!

昨日も家でダラダラして今日もダラダラして、このまま休みを終えるのはと思って、以前から行ってみたかったけど行ったことなかったユーラシアさん。

舞浜駅から長蛇のバス待ちを横目に、乗車してフロントデスクへ。

ホテルのチェックインもあるし、日帰り客の受付もしてるからスタッフの数が多い。

更衣室も大型プール施設のような桁違いのロッカー数。笑

そしていざ浴室へ行ったら、ボディソープに見覚えのラベルが。ここもボタニカル!そう我ホームたかの湯・ウェルビー栄と同じあいつ!

ウェルビー栄の時は、行ったことないのにどことなく来たことのある匂いがしたが、ここは天然温泉の匂いと半端なく浴室も広いからそこまでボタニカル臭はない。

いつものやつで体を洗ってまずは内風呂。

内風呂も数が多いけど、天然温泉・ジャクジー風呂、ぬるま湯の3種類。

天然温泉には、大きな丸太が浴室内にあって圧倒。

塩分系のしょっぱい系だが、なぜか俺の顔には合わない。笑 1セット目までずっと顔がヒリヒリしてました😂

いざサウナの前に、露天エリアもチェック。

露天も広くて外の景色は少し立たないと見えない。

その分飛行機を上空飛んでいくので、迫力満点です✈️

そしていざサウナへ。

サウナは3種類あって全てサウナエリアに集約されているのが凄くいい。

まずは1セット目ミストサウナに。
 
円を描くように椅子が配置されていて、中央に塩と足を乗せれる円卓のようなものがあった。

これが凄く良くて、足を乗せながら汗をかいて顔が悲鳴を上げていたので5分くらいでギブ。

2セット目は目当てにしていたケロサウナ。

雰囲気・臭いともにnice

半端なく広くて、足も伸ばせるし周りを気にせず自分と向き合うことが出来る。

温度は80℃ぐらいの為、皆様最上段に行くのだが、天井も低いから頭ぶつける人が多かった。笑

3セット目は高温サウナ。

ここは100℃ぐらいだったかな?

テレビがあるけど音はなし。  

そしてラストは、ケロでfinish。

ケロサウナて今まで松の湯、スカイスパ、ガトキンぐらいしか経験なかったけど凄くいい。

行ったことないけど、🇫🇮や北欧のサウナてこんな感じなんだろうなと思った。

帰り舞浜駅に着いたら長蛇のバス待ち。

夢の国から帰ってきた人かな?

次は、宿泊かビューサウナで行きたいと思った次第です。

それでは、明日から頑張りましょう!

※最近TVerでサ道みて、某氏リスペクトスタイルでの投稿をしてみました😂

ナカちゃんさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真
ナカちゃんさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真
ナカちゃんさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!